2011年11月21日月曜日

ハーブ天国

なんか、いい話を、と言っておいたにもかかわらず、どうでもいい話を書こうとしてます。へへへ。

 こちらは、いつも通りのアンボリです。いつも通りなんだけど、日々ちょこちょこと新しいことが起こります。先週末に、日本のお友達のカヨさんが到着しました。日本語をしゃべる自分の声に違和感。まるでテープレコーダーに録音した自分の声を聴くようで気恥ずかしかったけど、すぐに慣れました。日本語は良い。


 追って4年近く前に一緒にATTCを卒業したラシュミが到着。彼女はお医者さんなので、アナトミーを教えに来てくれました。うれしい。


 写真は、先週のスダルシャナ・ホーマ(ヴィシュヌのPuja)です。スワミジがPuja好きなので・・・というか、インド人のスワミだから、それが当たり前なのかも知れないけど、Puja、Pujaの日々ですね。イベントがあると、私も仕事が増えるので大変なんだけど、こういう機会に多々恵まれるというのは、幸運なことだよね。頑張ります。



 こちらは、今年バージョンアップした祭壇。あたくし、またも一生懸命作りましたよ。昨年は、色の違う布を継ぎはぎしてたんだけど、ようやく同じ色になったし、フックをつけて額をつるせるようにしたりしました。




 そしてですね、見て見て。これなのよね。どうでもいい話ってのは。




 日々の強風と変化の激しい気温にやられて、体のバランス(アーユルヴェーダでいうところのドーシャですね・・・)がうまくコントロールできなくてスゴク困ってるのです。いつも出来ないニキビが出来たり、骨の髄まで乾燥して、関節がパキパキになったり。

 といっても心配いらないよ。基本元気なの。でもこのままアンバランスを放っておくと、絶対に風邪をひくとか、何かしらのトラブルが起こってくるので、なんとか未然に防ごうと・・・。


 この写真は、そんな私のデイリーケアキットです。

 手前、左からニームの粉、右がブラフミ、その奥の粉がアシュワガンダ、その右にヒマラヤ社のルマラヤオイル。

 奥左から、ムリヴァンナ、セサミ、ココナッツ、キャスター、真ん中の蜂蜜は飛ばして、アーモンド、ダンワンタラムの各オイル。で、右端はトリファラの粉。


 なんのこっちゃって感じでしょ?これらを必死で使い分けてケアしてます。インドは生薬天国だよね。


 ニーム・・・吹き出物に使ってます。
 ブラフミ・・・脳ミソ用。
 アシュワガンダ・・・いよいよ過労で倒れそうなとき。
 ルマラヤオイル・・・関節・筋肉痛。サロメチール的な使い道。
 ムリヴァンナ・・・傷と関節の炎症。
 セサミオイル・・・ウガイやマッサージ。
 ココナッツオイル・・・体に塗りこむ。
 キャスターオイル・・・関節痛と小じわ防止。激しい乾燥のケアと日焼け止め。
 アーモンド・・・主に顔の保湿に。
 ダンワンタラムオイル・・・全身塗りこみ用。Vataのバランスに。
 トリファラ・・・消化のトラブル。


 てなかんじ。これがなかなかどうして、結構効果を発揮してるのよ。とくにヒマシ油(キャスターオイル)のパワーのすごさには感心してます。初めて腰に塗った時は、背骨がグワン、グワンと揺れてるように感じた位でした。この体を実験台として更なる研究をすすめることにします。インドは生薬天国だよね。

つぎこそいい話書くよ。

ひまし油塗って寝ることにします。おやすみー。またね。