2012年9月27日木曜日

om om 皆様 om om,

突然に寒くなりましたね。
そして突然ですが、ホームページの余白にグルのメッセージ欄作ってみました。豆に更新するのでKちゃん、これをぼちぼち日本語に訳したりして練習してみて下さい。

秋の訪れを知るとき、やはり少し寂しくなります(この感覚、日本的情緒だね・・・)。6月に開講したウパーサナサンガ・水曜クリシュナクラスのファイナルは南インド料理屋さんでご飯を食べる会でした。4ヶ月間、本当に楽しかったし、私自身の励みにもなりました。皆さんどうもあがとう。



お花を頂いたのでルームメイトのマリリンに持たせてみた。お花って本当に嬉しい、心はずむ贈り物だよね。いや〜ときめきました。ありがとう。男子諸君、女の子にはどんどんお花プレゼントしたらいいと思うよ、これほんと。


先日の月曜シヴァクラスで、たまたま話したからか、ここ数日「Jnana yogaの3ステップ」について深く考えるのですよ。全ての学びに共通すると思うのですが、

Sravanam
Mananam 
Nididhyasanam

まず聴く。
熟考、考察がする。
そして初めて智識と自分が一体となる・・・自分に完全に落とし込むってやつです。

みんなお金を払って聴きに行く。
しかしMananam がなされてない気がするんだよね・・・。

聴いて「へー、そうなんだ!」って解ったつもりになるのだが、しかしですよ、Mananamの無いところに真の理解、Nididhyasanamは無い。絶対に無い。残念ながら多くの場合「へー」とまり。私は高校生の時、G先生にこう習った。

「なんでも産むときは苦しいんだよ!」

そうだと思います、なんでも。なんかMananamからNididhyasanamまでの道のりは、実は結構苦しい・・・だいぶ苦しいです。ま、この過程に踏み込めるのだから、私のだいぶ慎重で疑り深い性格が、ちっとは役に立ってるのかも知れない。


慎重どころか実は臆病でもあって、今年もインドのヴィザ申請方法が今年も変わった為(またかっ!)ドキドキして苦しい。もういい加減にして欲しいがさすが「インクレディブル(アンビリーバブルの間違いでは?)インディア」。いつだって一筋縄には(・・・どころか二筋でも三筋でも)いかない。次はいかなる悶着にぶち当たるのか、ううう。滅多にスワミジにお願いごとをしない私だが「ヴィザが・・・(沈)、どうぞ私の為に祈って下さい」と呟いてしまった。

そしたら

Prayers are always for you.
om om om


・・・とな。涙。ううう頑張ります。

スワミジと私の文章のやりとり、何かとom om om で面白い。Om sitama, om om om・・・みたいな。てな訳でまたね!

om om 

sita




シータマ大好きニキル&ニキル大好きシータマ

2012年9月21日金曜日

そうですか・・・?


ゴパールジからメールが来て「(ミャンマーも非暴力運動の指導者)Aung Sun Suu Kyi さんのニュースを見ていたらSitaを思い出した。似てるぞ。年をとってキモノを着たら、絶対この人みたいになるよ!」という。そんなこと言う人は初めてだぞ!私はあんなべっぴんさんじゃないし・・・とはいえ(和服の話はおいといて)ゴパールジの言わんとすることも分からんでも無いような気もする・・・。





黄色いだけとも言えるが、ようは頬骨の高い東アジア顔なのよね。いつも頭がボサボサなところは凄く似てると思う。そういやこの人、デリー大学なんだよね。インド繋がりはありってことで・・・。




ってことで、まあ、それだけなんですが、とにかくムンバイの聖者と噂されるゴパールジは元気そうです〜。

またね。

2012年9月20日木曜日

勉強の秋冬!


6月&7月から始めた勉強会もいよいよ佳境。最初から分かっていたことではあるのだけど、やはり人数は半分くらいに減ってしまって、でも皆さん本当にすごいな〜と感心する次第。

西行は、我が子を足蹴にしてまで出家したと聞くけれど、自分の子が可愛くない親なんていないわけで、となると、彼が「道」に対するどれだけの「思い」を持っていたか、その覚悟の程が伺える。

まあ足蹴にする必要なんてないんだけど、どんなジャンルでも、社会での役割を持っている我々が学び続けるのって、西行みたいに大変なことなんだって思います。皆さんよく頑張ったなあって思った。学ぶことの良さ・・・世界がまた新しい色に見えるかも知れない。フレッシュだ。私も、まだまだまだ頑張るし、頑張れる。だってグルのリーンネイジの中に居るんだもん、安心、安心。そしたらまた皆とシェアしようね。

これはあゆみちゃんのノートのフォト。勝手に拝借〜。



お一人様好き、自習の鬼の私は、「数百パターンのサンスクリット文字のバリエーションを書き出して!」などという容赦ないボリュームの宿題を皆さんにも要求してますけど、いやあ、みんな、よく頑張りますね。(お前がその宿題出した張本人だろ!と怒られそうだけど)アンタがたはエライ!先生やってて良かったな〜って思える感動と幸せを、皆にいただいてます。ありがとー!

で、触発された私も昨日からヒンディ語、勉強し始めてみた。音を聞いて自習だけどね。

メーン ヒンディ ナヒーン サマチティー フーン

だけ言えるようになったよ。

「私はヒンディ語がわかりません。」

はっはっは!これの一言で全ては解決だ!

2012年9月19日水曜日

残暑お見舞い申し上げます。


Om Namah Sivaya. Dear friends.

元気にしてますか?

大阪の皆さん、先日は仲良くしてくれてありがとうございました。ビルの狭間で米を作ってる田んぼとか、商店街で変なサンダルとかを見つけたりして楽しかったなー。いってみたかった場所にも沢山連れて行って貰ったし、食べたかった511のアイスキャンディーも食べれたし、大和タケシの頭が変になった回の話も出来ました。(※レインボーマン。すごい番組だ・・・。)


可愛い可愛い、志ある有志達とお話も出来ました。本当にこんな「知らない人」である私に親切にしてくれて感謝です。今年は特に、新しい出会い「知らない人」との「繋がり」発見が多かったかもな〜。


時の過ぎるのは早いもので(いっつもこれ言ってない?)、スケジュール欄の内容もだんだん少なくなってきました。イコール、またインドが近づいているってこと。やっぱちょっと寂しいっちゃ寂しいのよ。だって日本に居るとこんな楽しい人達が沢山居るんだもんね・・・。


インドに行くと、また暑いから白髪が増えてスワミジに怒られまくって、ハードな日々が幕開けだ。風呂もないし、お湯も出ないし、自由にどこかに行くなんてことも出来ない。でもグルの無償の愛というのはやっぱり恋しいものです。Swami Govindananda ji の新しいオーガニゼーションを手伝い始めて次が三度目のシーズン。3年持ち越したら安定への第一歩と言えるのではないでしょうか。私も慢心を起こさずに、また私の弟子さん達もしっかり育てて、次の世代へと繋いで行かないとね。

今期は、新たな出会いの中からも、昨年以上に世界中の沢山の知り合いが来てくれるようです。どこにも行けない私にとってはありがたい話。みんなありがとねー。

もうすぐタイです。タイも頑張るぞ!

2012年9月12日水曜日

おおさかざんす。


昨日9月11日、第2回大阪チャリティーヨーガを行いました。道に迷い、「王将」などという餃子屋と見まがうような宿が満載のラブホ街に迷い込みながらようやく辿り着きました、さすが大阪!都島区民センター。どうだ!ローカルだ!こういった、地域型のチャリティーイベントがを々定着させていきたいです。

昨日は東日本大震災から一年半。2001年の同時多発テロから11年・・・という日で、朝から色々と思うところがあったので、そんな日を皆さんと一緒に過ごせたことは、とてもプレシャスなことでした。人の命とは、そもそも儚いものであるのだから、こうして同じ時代を共有して袖振り合うこと自体が奇跡なのだと思うし。

昨日のクラスで皆様が下さったご寄付もまた、海を越えて、キラキラした知識となって、あるいはキラキラした思い出となって子供達に宿り、彼らの人生になると思うと、それもなんだか凄いことだなあって。

人生か。それはやっぱり儚いからこそ、奇跡なんでしょうね。


それでは明日、江坂でお会いしましょう!

2012年9月8日土曜日

Sat Cit Ananda


今日はスペシャルデイ。1887年の今日(かどうかは不確かだが・・・・基本インドが太陽暦じゃない為・・・)スワーミ・シヴァーナンダ先生の生まれた日です。グルデーヴ・シヴァーナンダはいつも私とともにあり、いつもギロッと見張ってくれ、悲しい時には「大丈夫だ」と包んでくれ、負けそうな時には叱咤激励してくれる。あなたの支えの中、私はダルマに生きるのです。

今頃、リシケシのアーシュラムではプージャが行われているのかも知れないね。
グルデーヴは遍満している。



「愛と慈しみに満ちた尊き存在よ
 あなたに礼拝し、平伏いたします。

 普く世界に満ちる、全知全能のサッチダーナンダ
 存在、智識、完全なる至福であられるあなた
 生きとし生ける全てのいのちの本質よ。

 どうか私達の魂が、正しい理解と偏りの無い見方
 調和のとれた心と、献身、智慧で満たされますように
 心を統制し、誘惑に打ち克つ強さをお与え下さい。

 私達を、我執、欲望、怒り、貪り、憎しみと、妬みから解放して下さい。
 私達の胸を、その神聖さで満たして下さい。

 全ての名前と形の中に、あなたを見いだせますように。
 全ての名前と形の中の、あなたに仕えることができますように。

 常にあなたを覚え、その栄光を讃えられますように。
 この唇に、あなたの御名を唱えさせて下さい。
 いつもいつも私達があなたの内にとどまって居られますように。」



グルデーヴ、あなたの綴った祈りの言葉を、そのままあなたに捧げます。
今まで翻訳した中で、いまのところベストな訳かな・・。
まだまだ精進します。

あなたの子より


2012年9月7日金曜日

速報!

いつも読んでくれてありがとう。

来週は大阪に遊びに行くのです。インドで毎年泊めて貰ってたマスター(っていつも呼んでます)Dr. Madavanが日本に来るのでご挨拶に行くの。私の親友達の先生です。あ、Sitaのマハラニハウスをご存知の読者諸君、そこです、その場所。


ヨレヨレのSitaとマスター。このヨレヨレは恥ずかしすぎないか?

懐かしの「Sitaのマハラニハウス」=屋上の蚊帳

小学校の父母会の為のクラスね。真ん中がマスター・・・って分かるか。


「インドで挨拶に行きゃいいじゃん!」とお思いでしょうが、インドでの私は忙しい。スワミジに

「数日だけ休みを下さいプリーズ。タミルナードゥに挨拶に行きたいのです!」

とお願いするも

「う〜ん・・・だめ!君が行っちゃったらここの運営はどうなるんだ!」

ということで却下。昨年も、一昨年も、マスターのとこに行けなかった。今年も来年も無理でしょう。でも「う〜ん」って一応考えてくれるだけでも充分スワミジの優しさが伝わってるし、立派にスワミジのお役に立っていればマスターもそれで満足して下さるはず。



マスターがどうして私にとって特別なのかというと、ある日、マスターの家の玄関でブラブラしていたらマスターがココナッツを食べながら無表情でやってきたから聞いたの。

シ「サントーシに一緒にカイヴァリヤ・ダーマ大学の一年コースに留学しようって誘われて迷ってます。どんな学校ですか?」

マ「科学的なアプローチをする良い学校だよ。」

シ「行くべきでしょうか、私は?」

マ「・・・・」(モグモグモグ)(ココナッツを一切れ差し出す)(無表情)

シ「・・・」(モグモグモグ)

マ「ヴェーダーンタってどういう意味?」

シ「科学・知識の終わり・・・」

マ「・・・」(モグモグモグ)(どっか行っちゃった)


・・・って凄くないですか、この話?

かの大学に関して一言も悪く言わずに、私に適切なアドヴァイスをしたマスター。私は留学の話を断りましたけど、もし言葉にして「Sitaは行く必要ないよ」って言われたら、私はその学校に対して否定的な印象を持ってしまったでしょう。マスターは優れたハタヨーギですけどゴールを見失っていない。だから「マスター」なの。恩人です。普段はもの凄く静かな方です。しかしクラスの時はとても面白くて笑いが絶えません。


さて、ここでお知らせなのですが(前置き長いっつーの!)携帯版だと右のスケジュール欄が出ないらしいのでコチラにも書いておきます。大阪でクラスを二つ。11日は大阪でも恒例化したいチャリティーヨガ。皆様から頂戴するダクシナはアヌープ校長のやってる学校へ寄付します。

13日はたまき先生の代行です。TOKYO YOGA大阪ね。TOKYOだけど大阪だよ。
どちらの会場もそんなに広くないと思います。ご予約お願いしますねー。


【特別クラス@大阪】


9月11日(火)19:00 for charity
要予約:premametta@hotmail.com

9月13日(木)13:00
要予約:06-6384-2171

every moment 2

★Mata Amrtanandamayiの来日をネット検索をしてる時に私を発見してくれたKさんと、家の近所で待ち合わせた。Kさんはこの近くでお仕事をされているのだ。Kさんは来週、韓国に私の友人である朴さんを訪ねる。偶然だが、Yさんは私が以前手伝ったコースの生徒Mちゃんの英会話の先生だ。

ちなみに、今、この町のマンションの一室に私を置いてくれているのはTさんで、リシケシに居た彼女を訪ねて行って朴さんと出会ったのだ。ここはTさんとのご縁がなければ私なんかが近づくことの無い町。

人のネットワークとはかくも繊細で強かなもの。国境を超えて繋がって行く。

★ビートルズの「Sexy Sadie」を久々に聴いて笑ってしまった。彼らが一時期傾倒していたマヘーシュ・ヨーギ・マハリシに対するメッセージソング。マヘーシュ・ヨーギのセクハラ・スキャンダルに幻滅させられたジョンが作った歌で、元は「マハリシ」のタイトルで発売しようとしたところ、大人なジョージの説得によって現タイトルに変えられた。セーディはサードゥのもじりだ。「おまえ、俺らをコケにしてんのか?こんなに信じてたのに!」という憤り。そう、ジョンは純粋だったのだ。でもさ、ジョン。傾倒の仕方、間違っていたんだと思うよ。そうでなきゃ、そんな歌つくらず黙って去れたよねえ・・・と言いつつも、パンクで好きだ。

★ああ、どこでも堕ちたトップって一緒ね。下らないわ。そこいらじゅうにセクシー・セーディがいっぱい。こないだクラスで「修行してると出てくる障害物・・・落とし穴」について語りながら「あああ・・・」と思ったよ。やたら名声欲が高ぶってくるとか、やたら性欲が高ぶってくるとか、やたら金欲が高ぶってくるとか。そういうの書いてあるし実際に沢山見た。「私が、私が、私が」っていうやつね。仏教でいうところの慢心てやつなのかな。修行者は星の数ほどあれど、最後迄到達できる人間というのは、ほんの一握りなんだって。漠然とした荒野には、素敵な落とし穴が沢山あって、そこに落ちたことに気付かずに、そこで終わる。気をつけなきゃ。

道は厳しい。道は孤独だ。

だけど、自分の弱さに、まけない、まけない、まけない。

自分と世界の接点を冷静に観察しつづける必要があるね。








2012年9月5日水曜日

every moment

Om Namah Sivaya 皆様。

元気?明け方などだいぶ涼しくなって過ごしやすくなってまいりました。ああ、過ぎ行く夏よ・・・などとノスタルジーに浸っていたのですが、昼間外に出たらあぶない暑さではないですか。危険、危険。油断禁物。

暑さにかまけて、つぶやきが溜まりに溜まってしまった。今週開けて、忙しスパイラルが一段落した(ような気がしている)ので、徒然なるままにひねもす Mac Bookに向かいて日々ざんざん書くべし書くべし。


★水曜日は私のやってる勉強会「ウパーサナサンガ」のクリシュナクラス。先週からサンスクリットを始めて見たんだけど、水曜日のみんなの物わかりの良さにキラーン!先生は嬉しい!見たことの無い進み具合なんですけど・・・天才ですか、あなた達は?今回の目標は「文章をつくる」では無く「読み書き」なので、すぐ達成できると思います。来年チャンスがあったら、もう1ステップ行こうね。ありがとう。


★ついにこんな本が出てしまった。いま国際社会でどれだけインドが重要な位置にいるかってことよね。早い、訛ってる、の二拍子で世界中の英語スピーカーが難儀しているインド英語のリスニング。私はコレに関してはプロです。ここだけに特化しているからインド人以外の英語は聞き取れないんだけど・・・。



★月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり。本当に時の過ぎることの早さよ。この夏日本でやろうと思ったことの半分くらいしか出来ていない気がする。もちろん沢山たくさん働いたけど、自分のことに関してはこれさっぱり。この「百代の過客=旅人さん」の加速度が上がったら、こりゃあっという間に死ぬぞ。こんなんじゃ私はまだ死ねない。ふと、歩みを止めて、流れる風の匂いや、空の色、小さな虫や草花、噛み締める米粒の味・・・などなどに、今、心を留めることが、出来てる?会いたい人にちゃんと会えてる?そんな自問自答と反省の夏。世に生きるなら静かに魂が震えるような感動をしたい。「今」にしか宿らないそれを、紡いで生きて行くのに。わかってるのにね・・・。あっというまにこの人生は終わる。

★ってことで来週、お世話になった方にご挨拶に大阪に行くことにした。ついでにといっては何ですが、緊急速報です。9月11日(火) 夜。前回に引き続き、大阪でチャリティーヨガしよう。都島区民センターってとこになると思います。詳細は追ってUPしますね!早い者勝ち。

徒然日記、後編に続く!