2023年9月27日水曜日

12月10日(日) 横須賀「ヴァイラーギャってなんですか?」




「離欲」という乱暴な翻訳によって、こういうイメージをされがち(笑)なトピック。
横須賀でのお話の一年の締めくくりは「ヴァイラーギャ」でいきましょう。

何もこのトピックだけに限ったことでは無く、ヨーガとかヴェーダーンタとか全般が、世間にこんなイメージで捉えられがち(笑)。

権威主義的なリアリティの裏返しなのかも知れません。

人生は自分の意志で選択しなきゃいけないことの連続。
頭使うのも楽じゃないですからね。

凄そうな何かに煙に巻かれたい(見た目や肩書き、RYT200や宗教法人格などの資格など、目や耳に明らかな傘を持ちたいし、寄っていきたい)願望の種は、誰の心の中にもあるのだろうしね。


ヴァイラーギャっていうのは「私はこれをやっています、断捨離しています」という外から見て明らかという話ではないよ〜、じゃあ何なの〜?

・・・というお話を、今回はいたします。

「欲を持つな」というのは論理上無理なんです。
持つ持たない以前に既にそこにあるのが欲なんだから。
第一、欲がなかったら何の行動も発生しません。

でも・・・欲があるからこそ苦しい!・・・それも事実。

人間の成長と共に、心の中に抱く欲の形も変化していきます。
駄菓子屋で美味い美味い言って食べてた「ヨーグル」(知ってる?)、今じゃ全然食べたくないでしょ。

この変化は一体どういうメカニズムで起こってくるのか、今回の講座ではその成熟のプロセスを解剖し、それをサポートする心の実践について考察していきましょう。

Sivananda Yoga Workshop 横須賀2023 vol.3

『ヴァイラーギャってなんですか?』

日時:12月10日(日) 

   13:00-14:30 第1部(座学)

   15:00-17:00 第2部(アーサナ)

会場:横須賀駅から徒歩8分、汐入駅から徒歩6分(本町コミュニティーセンター)

参加費:第1部(90分)2500円、第2部(120分)3500円、一日通し 5500円

お申込・お問合せは yogasalaleela@gmail.com 迄

※お名前(複数の場合は全員)・電話番号・参加希望のクラス日時をご明記ください。


2023年6月23日金曜日

8月27日(日)横須賀「バクティヨーガってなんですか?」

こんにちは!

「やだ〜毎年同じこと言ってるわ〜(笑)」という皆さま。

私にも言わせて下さいまし!

いつの間にやら今年も半分終わりだわ〜(笑)。

失ったものもあれば得たものもある奇妙な3年間を経て、「戸惑う足裏のこそばゆさ」のような2023年の夏。

おそる、おそる、新しい未踏の大地を掴む足の裏みたい。

色や音ではない、今年はなんだか、触り心地の夏です。


さてさて、夏の恒例、横須賀のワークショップの詳細のお知らせです。

今年はリニューアルということで春夏冬にわけての全3回。

春の「カルマヨーガ」に続き、今回は「バクティヨーガ」のお話をしましょうか。


実は、横須賀に呼んで頂く際、私なりのコンセプトがあります。

「皆さんが何となく知ってはいるけど、実は深く考えたことが無かった」類の言葉の掘り起こし。


日頃自然と鵜呑みにしている情報に対してまずは疑問を持ってみよう。

知性を使って考えてみましょう、そうして疑問を解決してみよう。


教えを自分自身のリアリティーとして実現するために、疑問を持つことはすごく重要なんです。

本当の意味で能動的な自分による自分の追求は、疑問を持つところから始まるからですね。

疑問は興味。好奇心を味方につけて進歩するのです。


さて、今回の議題「バクティ」とは一般に「信仰」「信心」と理解されています。結論からいうと、それはとても大切なこと。


でも・・・どうして大切なのでしょう?

そもそも信仰とは何でしょう?

ヨーガとどう関係するのでしょう?


「ヨーガって宗教なの?’」

「え、大丈夫?」

「信仰によってどんなメリットを得られるの?」


じゃんじゃん疑問を持って下さい。

そして、共に横須賀で追求してみましょうね。



Sivananda Yoga Workshop 横須賀2023 vol.2

『バクティヨーガってなんですか?』

日時:8月27日(日)

   13:00-14:30 第1部(座学)

   15:00-17:00 第2部(アーサナ)

会場:横須賀駅から徒歩8分、汐入駅から徒歩6分(本町コミュニティーセンター)

参加費:第1部(90分)2500円、第2部(120分)3500円、一日通し 5500円

お申込・お問合せは yogasalaleela@gmail.com 迄

※お名前(複数の場合は全員)・電話番号・参加希望のクラス日時をご明記ください。



2023年5月31日水曜日

あまみたび②

あまみたび①の続き。



【1日目:到着】

19:00 少し前、丸々半日の移動を経て、ようやく辿り着いたゲストハウス。
路肩にバイクを停めていると、玄関からキョトンとした男性が顔を出した。

「オーナーさん、お世話になります!」

ご僧侶でもあるオーナーのお爺さんですな、お若い。

いや待てよ、スキンヘッドだけど、爺さんというには若すぎないか?

そこに背後から「あー、着いた?」

本物のお爺さんが近づいてきました。


オーナーに女子部屋に案内して貰いながら四方山話。
お坊さんとヨーガの先生、話が合うもんで、椅子に腰掛けて長いことお喋りしました。

年齢を尋ねると太平洋戦争の開戦前のお生まれとな。
えー!かくしゃくとして年よりもずっとお若い。

5歳の時に島が爆撃されて内地に渡り、再び戻ってくるまでの長い人生のお話を聴きました。

オーナーをお見送りした後、台所で晩御飯。
今度は先ほど出迎えてくれた先客のAさんとお喋り。


私「先程は失礼しました。若いお爺さんだと思って衝撃を受けましたよ!」

A「まだお爺さんじゃないよ(笑)。こちらも他にお客が来ると知らなかったから失礼しました。」


ここはドミトリー型のゲストハウス。

「現在感染症対策で一人一部屋」と案内されているところ、私もAさんも勝手に「一軒まるまる独り占め」と勘違いしていたのでした。

お互い、滞在期間中よろしく、とご挨拶。


A「しかし長話だったね。何喋ってたの?」

私「オーナーの人生のお話を聞いていたんですよ。こうで、こうで、こう。
こんなに小さな罪なき島を空爆するなんてどうかしてますよ。」

A「本当にね・・・。そっかそういう人生だったのか・・・。」

私「あ、それと、オーナーは我々のチェックアウト前に東京のお医者さんに行くので、諸々よろしくとのことです。あとAさんが帰る日にこの家にWiFiが付きます。」

A「あなたすごいなっ。短時間でそこまで情報を引き出すとは!」

私「情報を引き出すなんて人聞き悪い。人生と平和について語り合っていたんですよ(笑)。」

A「若い女性にはフレンドリーなのかな。」

私「若くないですって。私が聞き上手なんですよ(笑)。」

A「バイクはどうしたの?」

私「大島からフェリーで連れてきました。地図も読み込んでたし、足が無いとどうにもならないように見えたんで。あ、来るときに猪の家族に会いましたよ。」

A「え!どこで?いいなあ。」

私「港から右折して割とすぐのとこです。」

A「バイクで来たのは正解。島に借りられるバイクが一台もなくて、三日間暇でどうにかなりそうだったよ。暇すぎて宿のカヤックで遊んでいたら、集落中の人が心配して騒ぎになっちゃって、オーナーにパドルを取り上げられちゃったのよ。今日レンタカー屋が、修理に出してたのが一台あったことを思い出してくれて、ようやく移動手段を得たの。明日はバイクでどこに行くの?」

※カヤック禁止令の話はまた後で書きましょう(笑)。

私「とりあえず知人に勧められた実久に行こうかと・・・」

A「実久!今日行ったら凄く良くてもう一度潜りたいので、明日でよければ案内するよ。」

私「じゃあ、合流させていただきます!」

Aさんは海に魅せられた人。
とある国の海辺に拠点を作ろうと動いていたところ、コロナ騒動が勃発してしまい、目下休みの度に国内あちこちの海に出向いてるそうです。

潮の満ち引きを計算し、翌朝の出発時間を決めてお開き。
広縁付きの女子部屋は、田舎の爺ちゃん婆ちゃんの家みたい。

私は、波の唄を聴きながら泥のように、眠りの底に沈みました。

ふふ、明日はビーチ!



2023年5月29日月曜日

7月22日〜24日『大人の夏休み in 四万十 2023 』


みなさま、こんにちは。
今年もこの季節がやってきました。
四万十での「大人の夏休みリトリート」。

毎年、自然遊びがメチャメチャ楽しいリトリートですが、わたくしシータマが裏で何を企んでいるかというと、実は「生活を律する夏休み」です。

休みの日、仕事の疲れがどっと出て、終日自堕落のテキトー。
休みじゃない日、仕事だけはちゃんとしているけど、あとは自堕落のテキトー。
普段、嫌な仕事でも頑張ってるんだから、オフの時間に快楽を求めて何が悪い。
自分のことで精一杯と言いつつ、自分のこともちゃんとケア出来ているのか怪しい。
結果、血圧もコレステロールも体重も、心も神経も、自動的に堕落。

この悪しき鎖を断ち切っちゃう・・・てのはどうですか?

そして「体」はもちろんのこと、「情緒」の面において「自然」を取り戻す。

その第一歩目へのいざないとして、このリトリートをやっています。

私なんてダメダメだからヨーガのリトリートなんて恐れ多い・・・なんて思う必要無し。
最初の一歩なんだから。

自分自身の自然な姿を知らないなんて勿体無い。
「ご機嫌のそのもの」のその姿を露わにしようじゃありませんか。


三日間で取り組むこと。


健康的に食べる。
与えられていることの恵みに感謝して食べる。



健康的に運動をする。
与えられている体に感謝して、ちゃんとメンテナンスする責任がある。



ノイズと自分を区別する。
心静かに、自分自身と向き合う。



よく笑う。
遊び心を忘れない。

笑いは内から湧き出るもの。
リミッターを外すだけ。



美味しいものを食べるなら全身全霊で味わおう。
たとえ大人になってもそれは出来るはず。



一杯の飲み物も丁寧に。
「心ここに在らず」を卒業します。



水になる。
私の中の水を知る。



波を聴く。
私と海のどちらにも同じ響きがある。



人との繋がり、忘れそうになってた?
みんなと仲良く過ごすことも課題の一つです。

調和。平和。

私じゃないすべての誰かさんの中に私を見ることが出来ますか?
私を愛するのと同じように愛することが出来ますか?



私の持っているものを、誰かさんと分け合う。
植物も動物も、みんなが自然にしていること。



違う体で生きているけど、
みんなが同じ一つの太陽のもとに在ること思い出す。


同じ釜の飯を食べる。
みんなで分け合って食べる。



枕を並べて眠る。
遠く宇宙から見たら地球人みんな枕並べて寝ているようなもんだ。



これが大人の夏休みの家、古〜いお家。
受け取ることと与えることが循環して、今もまだ生きているお家です。


『大人の夏休みリトリート2023 in 四万十』

日程:2023年7月22日(土)8:00 〜24日(月)20:00

宿泊:Natural Life Yoga(高知県四万十市)

参加費:39,000 円 

・ヨーガの体操と呼吸法(ガイドに沿って自分で動かす)

・ヨーガの食事(菜食料理を作って食べる)

・ヨーガのお話(聞いて自分で考える)

・自然とふれあう外遊び(雨天の場合は屋内のアクティビティ)

お申し込み&詳細は sivanandakendram@gmail.com 迄お問合せください。

《おおよそのタイムテーブル》※細かい時間は変更になる可能性があります
  8:00 体とヨーガ
  10:00 食事準備 → ブランチ
  12:00 自然とヨーガ
  17:00 食事準備→ディナー
  20:00 サットサンガ 

・地形の関係で、宿舎には安定したネット環境がありません。
・集合 7/22(土)午前8時頃にJR中村駅にお迎えにあがります。
・解散 7/24(月)午後20時頃にJR中村駅にお送りします。
・関西方面から来られる方は高速バスをご利用いただけます。
・それ以外の交通手段で来られる方は、5000円にて前後泊をご利用いただけます。

some more photo ギャラリー↓



2014年、すべてはここから(笑)。
友達と旧友Kuniさんを訪ねたのが始まり。



悠久の流れで SUP Yogaやってみる?



「自然な私」であることの先生はやっぱりキッズだよね。



先生と弟子たち「ご教授お願いします!」



おかえりなさい。私はみんなのお家です。


2023年5月24日水曜日

2023年7月15日(土)マットを降りてシヴァーナンダヨーガ☆オフライン



Swami Sivananda Gurudev のお写真の中でも大好きな一枚です。
見て!Gurudevとお弟子さんSwami Venkatesananda ji の輝かんばかりの無垢な笑顔。
何のお話をされているんでしょうね〜。
ほんと、混ざりたいです。

一緒に座るって素敵なこと。
対面じゃないと伝わらないこと・・・対面だから伝わることが、沢山ある。

なので、オンラインで行っている講座『マットを降りてシヴァーナンダヨーガ』のオフラインクラスを、神戸ティケティケで開催させていただくことになりました。

今年は朝の瞑想で夏のスタートを切りましょう、みんなで一緒に。

この際だから『マットの上でシヴァーナンダヨーガ!』もやっちゃいますよ。

アーサナは2時間みっちり、体と対話&心と調和のひとときをお過ごし下さい。

Come on!

以下詳細です。


開催日:2023年7月15日(土)

会場:ティケティケ (神戸市垂水)

講師:Sita 寺崎 由美子

参加費:第1部2500円、第2部3500円、通し参加5500円

お申込&お問い合わせ:コチラのフォームより


【タイムスケジュール】 

開場    8:00

第1部  8:30-10:00  朝のサットサンガ

 『マットを降りてシヴァーナンダヨーガ☆オフライン(瞑想・キールタン・講話)』

第2部  10:30-12:30 アーサナクラス

 『マットの上でシヴァーナンダヨーガ!』


2023年5月17日水曜日

2023年7月16日(日)京都 ☆ Sivananda Yoga Workshop「カルマヨーガってなんですか?」


京都は誓願寺様の講堂をお借りしてのワークショップも、12年目なのか・・・な?

本当にねえ、人生はあっという間ですよ・・・。

やらせて貰える限り、続けたいものだなあ、としみじみ思います。


さて、今年は「カルマヨーガ」のお話をすることにしました。

先日、関東のワークショップでこのお話をしたら、これまでの中でいちばん高濃度な反応が、しかもたくさん返って来ました。

クラス後のやり取りを含めてとても有意義な回だったので、ぜひ関西で。


カルマとは行いのこと。

置かれた場所で、行いのすべてをヨーガにするお話です。

女も男も、生きていれば色々あるのよ。

歳も歳だし、人間だし。


悲喜交々な日々の暮らしを、私たちはどう生きていけばいいのか?

どんな気持ちで生きていけばいいのか?

私たちの問いに、ヨーガのテキストはちゃんと実践的な方法論を与えてくれています。


足りないものに焦がれ、手に入れて狂喜し、失うことを恐れ、失って嘆く。

その果てなき繰り返し。

で、体にさよならする時に「ん?」ってなるわけですよ。

「ん?結局、何がどうなったんだ人生?」

・・・と、ただ虚しく終わっちゃいかんのです。

だって、慣性で回っていた生活に「意志の働き」を介入させられるのは、人間だけだから。


ということで、今回の京都のワークショップは「カルマヨーガ」についてお話しましょうね。

座学の後は、お寺の広い畳の間でじっくり伸び伸びアーサナしましょう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2023年7月16日(日)「カルマヨーガってなんですか?」

スケジュール:第1部12:30~14:00 座学(90分)

       第2部14:30~16:30 アーサナ(120分)

参加費:第1部のみ3000円、第2部のみ4000円、両方通し6000円

会場:京都市 誓願寺講堂(寺務所2階)

お申込:sivanandakendram@gmail.com 迄、お名前と希望クラスをお知らせ下さい。

※返信が届かない場合、迷惑メールボックスをご確認、セキュリティ設定の変更をお願いします。またはfacebook Yumiko Sita Terasaki へ。

※定員は各回20名ずつ(状況に応じて変動する可能性有り)

※感染症の予防対策にご留意下さい。

※水分補給以外の飲食はお控えください。

※誓願寺へのお問合せはご遠慮ください。

※会場は表の本堂ではなく裏口の寺務所2階になります。


カルマとは行いのこと。
体を持って生きている限り、私たちの暮らしはまさに「行い」の連続です。

行いのヨーガとは何なのか?
それによって得られるものは何なのか?
行いをどのように理解して、どのようにマネージすればよいのか?

「そもそも行いってなんだっけ?」というとこから一緒に確認していきましょう。

インドに行かなくても、洞窟に籠らなくてもに入山しなくても、スタジオに入会しなくても。
眠っている以外のすべての時間がヨーガになります!


講師紹介:Sita(寺崎 由美子)


2005 年より日本・インドはじめ、タイ、スリランカ、UAE など各国のスクールやアーシュラム、アーユルヴェーダ施設などで、ヨーガ実践法と理論を教えている。2010 年以降はSwami Govindananda Sarasvati の助手を勤めながら主にインドのアーシュラムでの指導に携わる。2020 年以降は主に日本で活動しています。

2023年5月6日土曜日

2023年7月17日(月)たつの Sivananda Yoga WS「ヤマと、ニヤマと、アーサナと。」



たつの、姫路の皆様、元気ですかーっ???

元気があれば何でも出来る!

この夏もまた、YOGA FARMにお邪魔させていただきますよ。

コロナ禍の三年間を経て、久しぶりのランチ挟んでのワークショップです。

YOGAFARM名物の畑の野菜カレーの販売が再開されるのではないでしょうかっ!

・・・という期待も盛り上がるお知らせでございます。

朝採れ野菜も楽しみです。

詳細はコチラをクリック!


開催日:2023年7月17日(月)

 10:30-12:30 アーサナクラス「アーサナを楽しむ♪チャレンジングポーズへの第一歩!」

 14:00-15:30 座学「ヤマと、ニヤマと、アーサナと。」

会場:YOGA FARM たつのスタジオ

参加費:アーサナクラス 3500円 / 座学 2500円 / 通し参加 5500円

お申込:こちらのフォームよりお申込み下さい。


↓↓講座の内容↓↓

★午前の部「アーサナを楽しむ♪チャレンジングポーズへの第一歩!」

カラダは日々変化していくもの。青年期にはモリモリと登り坂だったその変化も、山頂を過ぎるお年頃からいつの間にやら下り坂です。

「人生で一番長く一緒に過ごすパートナー」である身体と共に、前向きに生きていく秘訣はあるのでしょうか?

日々の暮らしの中の小さな目標を持つこともその一つです。

今回は、イキイキと楽しい毎日を過ごすための小さな目標として、アーサナを練習している皆さんの為に、ちょっとだけチャレンジングなポーズをご紹介しに参りましょう。

ポーズが出来ることが重要なのではありません。「日々の目標」は、身体を「必要十分に強くて健康な状態」に維持すること。ポーズは「強かで健やかな身体であれば自然と出来ますよ」というインディケーターです。

このクラスでは、皆さんが普段挑戦しているヘッドスタンドとアームバランス、それらを安全に練習するためのポイントと、維持して置くべき身体力を、ご自身の体を使って考察します。


★午後の部「ヤマと、ニヤマと、アーサナと。」

巷の雑誌やヨーガの教室などで「ヨーガの八支則」なる言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?

そこには「ヤマ」とか「ニヤマ」というものがあって、その後に皆さんの知ってる「アーサナ」という言葉が出てきます。

ところがどっこい、このアーサナ、現代世界中で認識されている意味とは全く違うものなんです。

え、じゃアーサナって何?

どうしてヤマとニヤマの後にアーサナがあるの?

それらにどんな関連性があるの?

それらを理解することで、ヨーガにまつわる様々な心と身体の実践方法の目的をハッキリさせます。

ヨーガの迷い子を卒業して、自らの意志で道を歩むファーストステップの助けになりますように。

2023年3月28日火曜日

あまみたび①

昨年の年明け「クイズに答えて奄美線で使える一万円券を当てよう!」に応募したら、当選のお知らせが舞い込んだ春。ピーチ航空のキャンペーン。

「一万円でどこまで行けるの?」

・・・て感じだけど、ピーチ航空はLCCだから国内いろんなところ迄飛べちゃうんですね。

ただ、今回は奄美路線限定のチケットだから、行き先は一択。


悔やまれるのは、当選に興奮して即チケットを購入してしまったこと。一晩待てばスーパーセールが始まったのに、うっかりしたことよ。返金変更不可の最安チケットで4000円ほど足が出たが、セールを使えば往復10000円に収めることも可能です。

ちなみにピーチ航空ではチケット料金に加え支払い手数料が発生します。今回は1300円位。


兎にも角にも夏までは忙しいので、先は読めないけど10月後半の便を予約しました。
ま、ピーチも赤字で大変だそうだからな、仮に行けなくても4000円寄付したと思えばいいさ。

・・・なーんて思いながら10月を迎えたのだけど、旅程の直前、いつも出席しているクラスが突然終了になった。

・・・これはもう行けってことだろ。

乗らなくても4000円、乗っても4000円がピーチに入る。
ならば乗ったほうが良くない?

・・・というわけで、もはや古い話だけど、2022年奄美ショートトリップのメモです。



さて、LCC貧乏旅の荷物はカーゴに預けたりしません。

10月後半を狙ったのは、台風を避けつつギリギリ泳げる水温ってことなので、水着、ゴーグル、ウォータシューズ、ラッシュガード上下、あとヨガマットも含めて持ち込み手荷物の7kgに収めなくてはいけないってこと。

頭を使ってスマートかつ実用的にそれを実現するのが本当に楽しいのよね〜。
あ、タオルも忘れずにね。

今回は、六日間という限られた時間を有効に使わなければならず、加計呂麻島に目標を定めました。


【1日目:移動】
 
6:30 … 家を出発、道中食事をできる場所が無いことが予想される。
     低血糖対策に、バナナ、りんご、カロリーメイト、シリアルバー持参。
   
7:30 … 東京駅から成田空港行きのバス。
     現在、ピーチ航空は第三ではなく第二ターミナルになっており、とても便利。
     搭乗までにバナナ、昆布おにぎり。

10:10 … 成田空港発。

12:50 … 奄美大島空港着。バスを待ちながら林檎、梅干しおにぎり。
     古仁屋港のレンタルバイク屋に電話、17時の閉店までに到着の旨を伝える。

14:15 … せとうち海の駅行きのバスに乗車。これからローカルバスで70kmの移動。
     通常料金よりも1日乗り放題の方が僅かに安いのでスマホで購入、2100円也。    
     カロリーメイトを食べる。
    
16:30 … 終点エリアに到着。
     降車時、フリーパスの画面が表示できず、運転手さん激しくムッとする。  
     何度もトライしてようやくできたので明朗にお礼を言って下車。
     感じの悪い人に、やな感じで対抗したら負け。がっかりしない、がっかりしない。

16:40 … レンタル屋に入店し、50ccを借りる手続き、三日間で4000円以下。
     Aコープで、雨ガッパと納豆、ご飯、パン、青菜のお浸し、豆腐、炭酸水をゲット。

17:30 … フェリーに乗船。原チャリとはいえ車両と共に船に乗るのは初めてでワクワク。
     人間360円、原付270円。

18:00 … 瀬相港着。加計呂麻島に上陸。


まだギリギリ目が効くとはいえ、もう日暮れ。真っ暗になる前にいざ行かん、ゲストハウスへ。
地図は頭に叩き込んであるぜ。

寝床は、万一バイクが借りられなかった場合に備え、港からギリギリ歩ける場所(5km)にあるゲストハウスを予約しておいた。

港から山の方に入ってクネクネ道を行く。30年近く振りのバイクだが、車がほとんど走っていないので、とても運転しやすい。




温かく湿った土と森と水の匂いの中、ひとり緩やかに風を切って走る夕まずめ。

サイコーだ!

聴こえない音が、静かの音が聴こえる。




早速イノシシの家族連れに出会ったので挨拶をして通り過ぎた。イノシシ母が小さくて愛くるしい。(後で調べたらリュウキュウイノシシという種類で、地元の人にとってはご馳走らしく、イノママよ願わくば食べられないでいて欲しい。)


18:30を過ぎて、ギリギリ闇が降りる前、ようやく目的のお家に到着。
いやはや、12時間の大移動でした。
非常食と空港で買ったおにぎりによって、燃料切れもなんとか免れた。


無駄に用意周到・・・って思われるかもしれないが、地方都市を含め日本のほとんどの町にあるものが、無いところには無いのである。

私はインドで、僻地ってほどではない普通な村にいたけど、無かった。
便利の不在の存在を知っておくって、悪くないと思う。

それを実感する出来事がこの後起こることになるんだけど、それはまた次回。


コンビニもスーパーも、頻繁なバスの往来も無い、豊かな場所がまだ日本にある。

私の部屋から直線距離で1300km。
ここは鹿児島県大島郡瀬戸内町、思えば遠くに来たもんだ。










2023年3月3日金曜日

里の春を愛でる ☆3月21日(祝)所沢でキールタン


 

来たる春分の日。

なにやら素敵で興味深い場所でのイベントに呼んでいただきました。

埼玉県所沢市の古民家付き農園、corotさんにて「春分 音祭り」。

農園付き古民家じゃなくて、古民家付き農園なんですねえ。


corotさんのかまどの使い方動画を発見したので観てみると・・・

う〜ん、いやあ〜、ご飯が旨そう過ぎるでしょう、これは〜!

宿泊するとこのカマドでご飯炊いていいってことなのかしら?




動画の最後の方にキールタンをさせて頂く家屋の中もちょっと見えますが、この古民家部分でキールタンとアフリカンドラムのワークショップが開催されるんですよね。

ふふふ、楽しみ。


実は、主催者のChizuさんにはまだお会いしたこともないのです。

勉強のお友達を介してご紹介いただいたのです。

生きているからこそ新しいご縁があるのよね。

嬉しいです。声かけて下さってありがとうございます。

corotとChizuさんに出会うのが楽しみな春分。


甘やかな春の土の匂いを嗅ぎに。。。


お近くの方も、里帰りの方も、里山の春を探しに来る方も、是非是非いらして下さい。


詳細はこちらのリンクから!









【春分音祭り@古民家corot】

日程:2023年3月21日(祝)

場所:古民家corot  (所沢市山口2040)

詳細:10:30-12:00 キールタンワークショップ 2500円(小学生以下は無料)

   14:00-15:00 アフリカン太鼓ワークショップ 2000円(小学生以下は無料

   ※お子様は保護者の方と一緒にご参加ください

   ※両方参加の方は4000円

   ※chillingのお弁当(ベジ)がお申し込み頂けます(要事前予約) 1200円(子供600円)


ご予約:以下のいずれかからご予約をお願いします。

    メール: nagasarete09@gmail.com

    予約フォーム https://coubic.com/chizuyoga/575286#pageContent


駐車場には限りがあります。お車でお越しの方はなるべく乗り合わせてお越しくださいね!

2023年3月2日木曜日

4月23日(日)Sivananda Yoga Workshop 横須賀2023 vol.1『 カルマヨーガってなんですか?』

港のシーター ヨコハマ ヨコスカ〜 でお馴染み。

横須賀の芳子先生からお声を掛けていただいての勉強会。

今年の一発目は、気持ちも清々しい新年度、4月に行われます。



芳子先生を中心に母娘三代の別嬪さんに囲まれてホクホク。
2015年の撮影だって・・・懐かしい!


昨年は

①「知の領域への初めの一歩」 

②「じぶんパワースポット化計画」 

③「はじめてのメディテーション〜瞑想ってなんですか?」

というタイトルで三回に渡って開催。

こちら側のタネを明かすと、三回とも私たちの道具である「こころ」についての分析でした。


この勉強会の素敵なところは、生徒さんが授業の後に「それならば、こういうことはどうなの?」と新しい疑問を持って、次回のリクエストを出してくれるところなんですよね。

その結果、2023年の勉強会は「カルマヨーガ」から始まることと相成りました。

カルマヨーガ、本当に良いトピックですよ。

お目が高い。


さて、カルマとは行いのこと。

昨年は「行いの種」となる「こころ」のプロセスを勉強したので、今年は「行い」の方に視点を移してみましょう。


体を持って生きている限り、私たちの毎日はまさに行いの毎日。

行いのヨーガとは何なのか?

それによって得られるものは何なのか?

行いをどのように理解して、どのようにマネージすればよいのか?


「そもそも行いってなんだっけ?」というとこから一緒に探究していきましょう。


「眠っている以外のすべての時間が素晴らしいプラクティスになる」

宝箱の鍵を手に入れて下さい!


Sivananda Yoga Workshop 横須賀2023 vol.1

『カルマヨーガってなんですか?』

日時:4月23日(日)

   13:00-14:30 第1部(座学)

   15:00-17:00 第2部(アーサナ)

会場:横須賀駅から徒歩8分、汐入駅から徒歩6分(本町コミュニティーセンター)

参加費:第1部(90分)2500円、第2部(120分)3500円、一日通し 5500円

お申込・お問合せは yogasalaleela@gmail.com 迄

※入場時の手指消毒、マスクのご着用をお願いしています。

※お名前(複数の場合は全員)・電話番号・参加希望のクラス日時をご明記ください。



2023年2月26日日曜日

「俺か俺以外か」「やるかやらないか」そして「何がやりたいのか」

理解するのに、マスターするのに「コツや秘訣があったら教えて下さい」

講義で時々聞かれる質問。

「理解するまで、マスターするまで、出来るようになるまで、投げ出さないで頑張り続けることですかね」

それ以外はないのよね。


ここ数年取り組んでいたトピックのせいでもあるけど、クラスでは「達成や成長のためには実践、実践、実践がないといかんのよ」という話を沢山してきました。


さて、皆さん、Rolandご存じですかね?




いや、シンセサイザーじゃなくて元ホストのRolandね、JUNOはJUNOで素晴らしいんだけども。

Rolandさんの何が魅力かというと「論理と実践の両輪のバランス」のように思える。


「論理のない古い体育会系気質」も「論理だけの口ばっかり」もセクシーではない。

あ、セクシーというのはセクシャルってことではなく、魅力的という意味です。

両輪が同じバランスで、しかもアクティブに駆動しているこの感じ、ありそうでいて、実はなかなかお目にかかれない。


あ、話が脱線しそう。


生徒さん方は、変わり映えのしない私の顔と声で、いつも同じことを聞かされているので、今日はひとつ、Rolandさんの言葉でズバッと言って貰おう・・・という記事です。

先日、どこかのYoutubeでの後輩とお喋りを拝聴しましたので、そこからのメモです。

お喋りの中の 「自信をつけるためのはどうしたらいいですか?って質問をされることが多いけど・・・」っていうくだり。

「自信をつけるためのコツはありますか?成功の秘訣は何ですか?」って言う人の思考を掘り下げると、要するに「近道したい」っていう「何か楽な方法があるんじゃないのか?」と言う考えがそういった質問に繋がっているんですよ。

要するに楽をしたいだけなんですよね。

「なんで自信があるの?」って・・「努力したから」以外説明出来なくない?

もちろん自信がないのは恥ずかしいことじゃないし、100%の自信なんて存在しない。

じゃあどうしよう・・・って、何かアドバイスが出来るとしたら「頑張る」以外無い。

コツも秘訣も無い。

毎晩寝る前に、今日俺はどんだけ頑張ったかな?100努力できたかな?って自問自答して、365日の日々を何年も何年も続けて、自信が持てるようになると思うのであって、俺たちが教えられるのはキッカケだけであって、頑張るのは本人達ですよね。

楽なんてしたって、成功なんてしないと思うよ、俺は。

地に足をつけて努力し続ける。


ハイ、ということでした。


そうなると、でも、皆さんの質問の本当の意味って、

「頑張れません。どうすれば頑張れますか?」

なんでしょうね〜。


さあ、どうするシータマ。


例えば、先生達が口を揃える「教えるために学ぶ人は何も学べません」って言葉について考えてみよう。

「学ぶ」という行為って「知ろうとする努力」のことだよね。

「教えるため」の部分は「人に凄いって言われたいため」「不足を補うため」「何かしていないと不安なため」などなど、他の言葉に入れ替えてもいいよ。


さて、行為の動機となる欲求が「知りたい」じゃなかったら「知る」とい成果には結びつかないよって話なんです。

あえて秘訣というのなら「知りたいから知る努力をする」というシンプリシティーでしょう。


結論から言うと、人間、生き死にでも掛かっていない限り、好きでもない、興味のない、求めてもいないことは頑張れないのですよ。

なので、まずは、自分は今何を求めているのか、何が好きなのか、何が欲しいのか、カッコつけずにシンプルに向き合ってみる。

もちろん、追っかけたら即ヤバイ系(ズバリ自他を傷つけること)の欲望なら踏みとどまって欲しいんだけど、即ヤバでないなら試しに手に入れる努力をして、悩んで、そいで手に入れた感想にまた向き合って吟味して欲しい。


いま目の前にある「求めるもの」に一つずつ向き合って、理解して、成仏させていくと「求めるもの」「好きなもの」は段階的に成長していく。


「好きなこと」と「努力」は別物じゃない、同じ次元の言葉よ。


「好きなこと」=「楽すること」って考えがもしあるなら、そいつこそが最初に成仏させにゃならん無知蒙昧の亡霊、タマスってやつです。

楽して徳とる人生なんてつまらんよ。

己への頼がこれっぽっちも積み重ならないから。


「好き」の対象を成長させていきましょう。

それから、もう一つ。

胸に余るほどの全方向性の「愛」を育てたら、その馬力はきっとあなたの頑張りを支えます。


本日はこれにておしまい。

またねー!





2023年2月22日水曜日

2月23日(木)って明日よ!ティケのオンラインコースまだまだ参加出来ます。

今年はブログを頑張るぜ!と気負って、ちょっとしか頑張らない基本ルーティーンで迎える2023。アハハと笑い飛ばして2月も終盤になってしまったー!

書いておかねばならなかったお知らせにも関わらず、またやっちまったぜ。
もはや直前だけど、おいらは鋼の心臓で書くぜ。

これを書いている明日から始まる、神戸のティケティケのオンラインクラスの告知です。

明日ーっ!?

そもそもシータマンがティケティケを応援すべく持ち込んだ企画だというのに!

あは〜、ティケのオカン二人よ、許しておくれ。
元気出していきまっしょい!

月イチの全5回のレクチャーで『マットをおりてシヴァーナンダヨーガ』というタイトルになりました。

色んな選択肢の中から、どうしてこの内容にしたか。

ティケの公子オカンとのインスタライブでも少しお話ししたんだけど、

(その節は、体調不良で声飛ばしてしまってすみませんでした。お聞き苦しいであろうに聴いてくださった皆様、ありがとうございました。次回いい声でリベンジさせて下さい〜!)

「Sivananda Yogaって日本中でクラスが展開されてるけど全然中身伝わってないやんけー!っていうか全然違うものになっとるやんけー!」

という危惧ですね。

これは一人一人の先生達においても本当に重大な責任で、それは個々人の真摯さと努力によるところなんだけど、印刷、交通、メディアの発達により倍々に拡大していく拡散システムの問題の根本については、ことコロナ禍においては目を見張るものがありました。

都合の良い解釈が「世間」での正解として罷り通っていく力の荒々しさ。
プラスαの労力を使って毎度顔を合わせる関係だったら、相互コミュニケーションは可能だけど、そもそも面倒と思う人々はそこには来ない。

なので逆張りっていうか、面倒度が低いフィールドにしれっと釘を刺しにいこうってことです。

って内情を話しすぎか?
ま、いっか。

明日から始まっちゃうけど、アーカイブ残りますので、途中からでもご参加下さい。

詳細はティケティケのHPから!


ヨーガをも少し深く知りたい方へ!オンライン講座が始まるよ〜〜〜

『マットをおりてシヴァーナンダヨーガ〜 Swami Sivanandaの教えに触れる 〜』2023年2月23日(木)19時スタート

西洋発進のブーム以降、エクササイズヨーガのブランドネームとして認知されているSivananda Yoga。

残念なことにその背景にある本意の多くが見過ごされてしまっています。

体操をして気分良くなるだけでは人間の普遍的な悩みは解決しませんよね。

今年ティケティケは、Swami Sivananda jiとお弟子さん達との間に繰り広げられた「生きた教え」に一歩踏み込むクラスを設けました。

マットの上のヨーガはほんの入口。先達が本当に伝えたかったことにステップバイステップでアクセスしましょう。

シータマを仲介役として月に一度、全五回の講義です。

時には楽しいお話やバジャンなどが飛び出すかも知れません。

世界の平和は一人一人の心から。貴方の世界を輝かせるのは、ほかならぬ貴方自身です。

ふるってご参加下さい。
アーカイブ配信もありますのでお時間合わない方も気軽にご参加くださいね。


内容:ヨーガに関する講義

会場:オンライン(ZOOM)

講師:Sita

日時:リアルタイム19:00〜20:30 &アーカイブ

2月23日

3月23日

4月27日

5月25日

6月22日

受講料:15400円(税込)全5回 またはドロップイン3300円(税込)