2025年1月4日土曜日

2025年3月20日(木)大阪 シヴァナンダホリデー ★1DAYリトリート


2025年春 生活ヨガ研究所さんのアーバンアシュラムに再び再びお邪魔いたします。
皆さんともに座り、運動をして、同じ釜の飯を食べ、学び、祈るヨーガの一日です。
アーサナクラスはスペースに限りがあるため、お早めにお申し込み下さい。
座学の内容は、以下の通りです。


シヴァナンダホリデー 春分スペシャル 

【日程】2025年3月20日(木)春分の日
【会場】生活ヨガ研究所
【お申込み】コチラのリンクからお進み下さい。
【料金】

  午前・ハタヨーガとランチ(アーバンアシュラムプログラム) 4400円(食事付き)

  午前・ハタヨーガのみ 2750円(食事なし)

  午後・座学とサットサンガ 4400円(食事なし)

  午前&午後 アーバンアシュラムプログラム&座学とサットサンガ 8500円(食事あり)

※食事込みの方はレンタルマットは無料で貸し出しいたします。手ぶらでお越しください。

※アーサナのみのご受講の場合は、レンタルマット300円でご利用いただけます。


【タイムテーブル】

  9:30-11:30  「ととのうヨーガ 」(アーサナと呼吸法をシヴァナンダスタイルで行います)

11:30-13:30  ランチ (大塚さんのカレーです)

13:30-15:00  「愛はなんだ?バクティヨーガのお話」(座学)

15:30-16:30  「サットサンガ」瞑想、インドの讃美歌、質疑応答)


【座学の内容】

今回のお話はバクティヨーガ。俗に信仰のヨーガと呼ばれていますが、ヨーガって信仰なのでしょうか?それ以前に、信仰って何でしょうか?

私たちの知る「信仰」という言葉の意味は狭いイメージの中に限定されていて、しかもネット上ではさまざまな情報が飛び交っていて、私たちは自ずと混乱してしまうのですが、バクティヨーガは、ネット上の、あるいは本の中の学問ではありません。


私たちの日常の営みから離れていない、私たち自身に関する教えであり、実践でもあります。

「・・・結局は、全てあなたと内なる神との間のことなのです。あなたと他の人の間のことであったことは、一度もなかったのです。」

マザーテレサの言葉です。

神とは何か?
バクティとは何か?
なぜバクティがヨーガなのか?

その追求の第一歩となれば幸いです。

地球上のすべての人が等しく持つ信仰の対象を、正しく見出せますように。







2024年12月26日木曜日

3月23日(日)ありがとうティケティケ 「Sivananda Yoga 特別クラス & ラストサットサンガ」



ティケティケのお二人(ティケ1とティケ2・・・もとい明美さんと公子さん)に出会ったのは、2011年だったか12年だったか、13年だったか・・・。面白い二人のおっかさんが神戸の片隅に開いたちいさなヨーガのおうち「ティケティケ」。

毎年お二人に会いに神戸に行くのがとっても楽しみでした。場所やカタチを変えながら12年、2025年3月にお店を閉じるそうです。

お店の最後の日に、クラスをさせていただきます。アーサナの方は定員を設けさせていただきますが、ラストクラスは定員無しのサットサンガにさせて下さい。

いつも私たちを温かく迎えてくれて、ありがとう。心の実家ティケティケは永遠に不滅です!


日程:2025年3月23日(日)

会場:ティケティケ(神戸市垂水)お問合わせ&お申込はティケティケ迄


①   9:30 -11:30 「Sivananda Yoga クラス with Sita」参加費:4000円(定員10名)

  内容:アーサナ&プラーナーヤーマの実践

② 15:00 -17:00「サットサンガ with Sita 」参加費 3000円

  内容:瞑想、Bhajagovindam」の詠唱、キールタン、講話「人生というヨーガ」

12年間、本当にお世話になりました。神戸の集い場「ティケティケ」でのラストプログラムとなります。

キールタン、そしてオンラインクラスで学んだ「Bhajagovindam」を皆で唱和しましょう。そしてヨーガを生きる全ての人の命題について、お話ししましょう。

ティケティケという物理的な場所はこれでお終いとなりますが、ティケティケという名の愛情の暖かい繋がりはこれからも続く。

ここで出会った人々の沢山の皆様のご来場をお待ちしています。どなたでもご参加いただけます。初めての方もお気軽にいらして下さい。

※当日はアーサナクラスやガレージセールも開催予定です。お申し込み等はティケティケのホームページをご覧下さいませ。


2024年12月16日月曜日

2025年1月スタート★ティケティケオンライン★Bhajagovindamを読む




年季の入ったアンパンマン絵本。近所のカフェのマガジンラックに置いてあって、グッときましたね〜。へどろまんは特別にツボだけど、アンパンマンとやなせたかし先生のメッセージ全般が大好きです。

先生ご自身の作詞の「アンパンマンのマーチ」は、世のママ達にはお馴染みですよね。

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

♪ なんのために生まれて、なにをして生きるのか、こたえられないなんて

♪ そんなのは い・や・だ!


そう ・・・い! や! なんですよ。


♪ 時ははやくすぎる、ひかる星はきえる


だからシャンカラ先生は私たちにおっしゃるのです。


♪ なにが君のしあわせ、なにをしてよろこぶ、わからないまま終わる

♪ そんなのは  い・や ・だ!


ほんと・・・い! や! なんですよ、ほんっとーに。


年が明けて1月、ティケティケのオンライン講座「おとなカレッジ」の場をお借りして、シャンカラ先生のメッセージに耳を傾けてみたいと思うのです。ご一緒してくださる方、お待ちしています。


ティケティケおとなカレッジ(オンラインクラス)

『Bhajagovindamを読む』

【開催日時】2025 年1月25日〜3⽉15日 毎週土曜⽇ 11:00 am - 12:10 pm

【プラットフォーム】ZOOM(オンラインリアルタイム・アーカイブ有り)

【講師】SIta 寺崎 由美子

【受講料】22,000円(70 分/全8回)

【お申込み】coming soon @ ティケティケ


【講座内容】

「Bhajagovindam」はインドの聖⼈ シャンカラーチャーリャの⾔葉で紡がれた美しい詩です。惰性で過ごしてきた⼈⽣に別の視点を与えてくれます。その視点の提唱こそが、この「⼩さな聖典」から私たちへ贈り物であり、この詩が「妄想を叩き壊す槌」と称される所以なのです。この講座では全8回に分けて「Bhajagovindam」の三十三の詩節を読み解いていきます。


【講師からのメッセージ】

想像してみて下さい。ある⽇、シャンカラ先⽣とお弟⼦さん達が、ガンジス川のほとりで⼀⼈の⽼⼈に行き合いました。かなりご高齢なので、残された時間はそう多くはなさそうに見えます。そのお爺さんに先⽣達は問いかけ教えを説くのです。

栄枯盛衰を⾒送り続けて思う「諸⾏の儚さ」。「私の⼈⽣ってなんだったの?」という虚しさ。歳を重ねるにつけ我々の心によぎるその気づきは「おとな」だからこそ、「にんげん」だからこそ。

新しい年のはなむけに、この詩をお贈りしたいと思います。「ヨーガとは何か」をお伝えしたい私の思いでもあります。

私たちの疑問とモヤモヤに、シャンカラ先⽣達はどんなお⾔葉をかけてくださるのでしょう?とても楽しみです。


【スピンオフ対面クラス】

3月23日(日)15:00-17:00  「サットサンガ with Sita

12年間、本当にお世話になりました。神戸の集い場「ティケティケ」でのラストプログラムとなります。

キールタン、そしてオンラインクラスで学んだ「Bhajagovindam」を皆で唱和しましょう。そしてヨーガを生きる全ての人の命題について、お話ししましょう。

ティケティケという物理的な場所はこれでお終いとなりますが、ティケティケという名の愛情の暖かい繋がりはこれからも続く。

ここで出会った人々の沢山の皆様のご来場をお待ちしています。どなたでもご参加いただけます。初めての方もお気軽にいらして下さい。

※当日はアーサナクラスやガレージセールも開催予定です。お申し込み等はティケティケのホームページをご覧下さいませ。

2024年10月21日月曜日

12月22日(日)横浜「インドの歌とごはんの会」



ついに今年も年の瀬の話をする・・・なんとも言えない切なさですが、歳を重ねるごとに一年が本当に短くなります。どういうことでしょう、これは(笑)。

横浜のケアプラザで行われる「インドの歌とごはんの会」へのお誘いです。

私は「歌の部」担当ですが、しゃしゃり出てチャイを作らせて貰おうと思っておりますので、もしよろしければ食事と歌をご一緒して、「今」「在る」「生命」を、共にお祝いいたしましょう。今年も皆さまに、そして世界のすべてに大変お世話になりました。ありがとうございました。

会場:横浜市 保土ヶ谷地区ケアプラザ(調理室・多目的ホール)
参加費:4000円(部分参加の場合それぞれ2500円)
お申込・お問合せはコチラのフォームから (12月12日〆切)

※ごはんの会のみキャンセルの場合は500円を頂戴いたします。
※お子様のお食事代は500円とさせていただきます(未就学児は無料)。
※当日のご連絡は haruka.narayani@gmail.com(青木)まで

【ごはんの部】調理に参加する方はエプロン、マスク、手拭きタオルをご持参下さい。
  9:45 - 11:30ごはん作り
  11:30 - 13:00 実食(食べるだけの方はここから参加でもOK)

【歌の部】 ※床に座ります。ヨガマットか厚めの敷物をご持参下さい(椅子も有り〼)。
  13:15  受付
  13:30 - 15:00 インドの讃美歌
    15:30 まで質疑応答など

旬野菜を使ったインド料理を一緒に作りましょう!もちろん食べるだけでもOKです。
ご飯を囲んだ後は、易しいインドの讃美歌でみんなの声を合わせて一年の締めくくりを祝いましょう。

12月8日(日)横須賀 2024 vol.3「ヨーガのクエスト〜手にいれるべき四つのアイテム 後編」



これまでの横須賀のクラスでは

「ヨーガとは?」
「そのゴールって何?」
「ゴールに行くための手段や実践は?」

についてのお話を、色々な切り口からお話ししてきました。

で、9月の前回は 、「その実践で鍛えられた精神は一体どんな感じに仕上がっているか」を「ヨーガのクエスト〜手にいれるべき四つのアイテム 」の前編ということで、四つの角度から引きで眺めてみたわけです。

いわば総論ですね。

12月の後編は各論。それぞれのクオリティの詳細を掘り下げて、私たちが心の中で努めるべき「プラクティス」をハッキリさせましょう。

横須賀に限らずだけど、私のクラスでお伝えしているのは基本的に「実践」。肉体レベルの話でも、情緒・知性のレベルの話でもね。

「ゴールにリーチの掛かってる人はこんな人」という単なる他人事の知識ではなく、今頑張る私たちが「日々をどんな気持ちで生きていくか」という当事者のためのアドバイスとして捉えてみようじゃありませんか。

前編をお聴き逃しの方も、問題なくご参加いただけます。



Sivananda Yogaワークショップ横須賀2024 vol.2「ヨーガのクエスト〜 手に入れるべき四つのアイテム(前編)」

日時:2024年12月8日(日)

 13:00-14:30 第1部(座学)「ヨーガのクエスト〜手にいれるべき四つのアイテム後編」

 15:00-17:00 第2部 (アーサナクラス)

会場:横須賀駅から徒歩8分、汐入駅から徒歩6分(本町コミュニティーセンター)

参加費:各日程ともに、第1部(90分)2500円、第2部(120分)3500円、一日通し 5500円

お申込・お問合せは yogasalaleela@gmail.com 迄

※お名前(複数の場合は全員)・電話番号・参加希望のクラス日時をご明記ください。Yogasala Leelaからの返信をもってお申込み完了となります。

2024年11月3日(日)大阪 で1Day リトリート☆



いらっしゃいませ大阪。

ブログでの告知が遅くなってしまいました。てへ。

老若男女の集える生活ヨガ研究所さんに再びお邪魔いたします。

今年の春に初めてお伺いした折には、なんといっても、研究所長(?)の珠数先生のお人柄とDown to Earthな生き方故だと思うのですが、参加者の皆様と、なんとも温かな時間を過ごさせていただき、感謝しています。

私ごとですが、この5年くらい、毎週土日はスワミジのもと聖典のお勉強をしています。いわゆる座学です(テクノロジーの進化様様!)

で、いつもいつもスワミジが仰るんですよ。

「聖典やってるからといってアーサナやプラーナーヤーマ、ウパーサナ(瞑想)をやめていいというのは大きな間違い。体がある限り責任持ってメンテナンスする。たとえ歳を取っても水が喉を通る間はプラーナーヤーマも瞑想もだ」と。

・・・なんとも耳が痛い。私も歳をとってあちこち痛くて、その上やたら忙しくて全部を疎かにしてるし・・・。

反省を含みつつ、大阪でそれらのプラクティスの全てをご紹介、お伝え出来ればと意気込んでおります。

体、心、知性、魂、そして人と人との関係。

暮らしと人生を包括的にケアするための1Day リトリートです。

美味しいご飯も待ってるよ。是非いらして下さい。


お申し込みは生活ヨガ研究所までお願いします。

申込みフォームはコチラ → https://select-type.com/ev/?ev=zxUQ9A3IO2E

イベント詳細 → https://seikatuyoga.com/sivanandaholiday/


【日程】 

2024年11月3日(日)9:30 - 16:30

【会場】

生活ヨガ研究所 https://seikatuyoga.com/access/


【料金】

午前・ハタヨーガとランチ(アーバンアシュラムプログラム) 4400円(食事付き)

午前・ハタヨーガのみ 2750円(食事なし)

午後・座学とサットサンガ 4400円(食事なし)

午前と午後 アーバンアシュラムプログラム&座学とサットサンガ 8500円(食事あり)

※レンタルマットは無料で貸し出しいたします。手ぶらでお越しください。


【スケジュール】

9:30-11:30  ハタヨーガ(アーサナ・プラーナーヤーマ)

11:30-13:00  ランチ(大塚さんのカレーです)

13:00-14:30  座学

15:00-16:30  サットサンガ(瞑想、インドの讃美歌、お話、質疑応答)

※すべてのプログラムにお祈りの詩句の詠唱を含みます。


【座学の内容】

11月3日は文化の日。「自由と平和を愛し、文化をすすめる」祝日だそうです。今から78年前に、日本の法律の発布を記念して制定されました。ということで今回は、「自由」と「平和」を本質とする「文化」についてお話しします。皆さんが日頃ヨーガを通して触れているインド文化「サナータナダルマ」を学びます。

ダルマは「法」、あるいは「道理」と言ったら良いでしょうか、サナータナは「普遍」性を表す言葉です。それは、国が違っても、時代が変っても、変わらない何かを目指す道しるべ。

ヨーガをする人も、そうでない人も、目まぐるしい世界で自分を見失ってしまったら、「文化」の意味をちょっと考えてみて欲しいのです。私たちがインドに惹かれる理由、ヨーガの根っこが解き明かされる90分です。


2024年9月4日水曜日

2024年11月2日(土)神戸ティケティケ「Asana /Pranayam /Meditarion」


Sivananda Yoga ワークショップ「Asana /Pranayam /Meditarion」

日時:2024年11月2日(土) 13:00-16:30

※ご質問のある場合、終了後に質疑応答の時間を設けます。途中休憩を挟みます。 

会場:ティケティケ (神戸市垂水区) 

料金:5,500円

内容:アーサナ・プラーナーヤーマ・瞑想についてのお話と実践

お申込・お問合せ:コチラのお申し込みフォームから


「私もそこそこ生きてきたな。でも何かが違う気がする。より良い人生を送るために何か新しいことを始めよう!」と思うとき、酒場通いやギャンブル通いを始めたりはしない

・・・ですよね?(大丈夫?)


多くの人は「何か運動をしてみよう、ヨーガの体操や呼吸法をやってみよう、瞑想をやってみよう!」と考えるのでは無いでしょうか?

良いチョイスですよ〜。そうであって欲しいです。私は応援しますよ〜。


でも、何のためにそれらを行うのか、ベターライフのためにそれらがどんな役割を果たすのか、知らなかったら

①「楽じゃないな〜」と思って早々にやめる

②「気持ちいい〜」と思うが、別の「気持ちいい」を見つけてやめる

・・・のどちらかの道に行きます。

気持ちいいを求めて永遠の彷徨い人になるわけです。


せっかくナイスな直感でベターライフを求めたのだから、これら『行』の効能と目的を知識として携えておくべきです。

この知識が皆さんのプラクティスを後押しする強い力になります。

普段スタジオで行っているアーサナ、プラーナーヤーマに加えて、瞑想の為に少し座りますが、「瞑想とは何、何のために行うのか」のお話を聞いていただきます。

でも、心配しないで!あまり五月蝿いこと言わないように頑張る。

皆さんの実践の傍らで、ちょこっとだけお話しさせて下さい。


おっと、大事なことを忘れるところでした。

ティケティケでは、9月末まで入会金無料キャンペーン中です。

0円だからみんなこの際入会しちゃいましょう!

で、自分自身のプラクティスの継続を応援しましょう。


私の大好きな、心良き友の沢山いる「おもろあったかい」スタジオ。

2024年初のティケティケで、みんなに会えるのがとっても楽しみです。