2023年5月31日水曜日

あまみたび②

あまみたび①の続き。



【1日目:到着】

19:00 少し前、丸々半日の移動を経て、ようやく辿り着いたゲストハウス。
路肩にバイクを停めていると、玄関からキョトンとした男性が顔を出した。

「オーナーさん、お世話になります!」

ご僧侶でもあるオーナーのお爺さんですな、お若い。

いや待てよ、スキンヘッドだけど、爺さんというには若すぎないか?

そこに背後から「あー、着いた?」

本物のお爺さんが近づいてきました。


オーナーに女子部屋に案内して貰いながら四方山話。
お坊さんとヨーガの先生、話が合うもんで、椅子に腰掛けて長いことお喋りしました。

年齢を尋ねると太平洋戦争の開戦前のお生まれとな。
えー!かくしゃくとして年よりもずっとお若い。

5歳の時に島が爆撃されて内地に渡り、再び戻ってくるまでの長い人生のお話を聴きました。

オーナーをお見送りした後、台所で晩御飯。
今度は先ほど出迎えてくれた先客のAさんとお喋り。


私「先程は失礼しました。若いお爺さんだと思って衝撃を受けましたよ!」

A「まだお爺さんじゃないよ(笑)。こちらも他にお客が来ると知らなかったから失礼しました。」


ここはドミトリー型のゲストハウス。

「現在感染症対策で一人一部屋」と案内されているところ、私もAさんも勝手に「一軒まるまる独り占め」と勘違いしていたのでした。

お互い、滞在期間中よろしく、とご挨拶。


A「しかし長話だったね。何喋ってたの?」

私「オーナーの人生のお話を聞いていたんですよ。こうで、こうで、こう。
こんなに小さな罪なき島を空爆するなんてどうかしてますよ。」

A「本当にね・・・。そっかそういう人生だったのか・・・。」

私「あ、それと、オーナーは我々のチェックアウト前に東京のお医者さんに行くので、諸々よろしくとのことです。あとAさんが帰る日にこの家にWiFiが付きます。」

A「あなたすごいなっ。短時間でそこまで情報を引き出すとは!」

私「情報を引き出すなんて人聞き悪い。人生と平和について語り合っていたんですよ(笑)。」

A「若い女性にはフレンドリーなのかな。」

私「若くないですって。私が聞き上手なんですよ(笑)。」

A「バイクはどうしたの?」

私「大島からフェリーで連れてきました。地図も読み込んでたし、足が無いとどうにもならないように見えたんで。あ、来るときに猪の家族に会いましたよ。」

A「え!どこで?いいなあ。」

私「港から右折して割とすぐのとこです。」

A「バイクで来たのは正解。島に借りられるバイクが一台もなくて、三日間暇でどうにかなりそうだったよ。暇すぎて宿のカヤックで遊んでいたら、集落中の人が心配して騒ぎになっちゃって、オーナーにパドルを取り上げられちゃったのよ。今日レンタカー屋が、修理に出してたのが一台あったことを思い出してくれて、ようやく移動手段を得たの。明日はバイクでどこに行くの?」

※カヤック禁止令の話はまた後で書きましょう(笑)。

私「とりあえず知人に勧められた実久に行こうかと・・・」

A「実久!今日行ったら凄く良くてもう一度潜りたいので、明日でよければ案内するよ。」

私「じゃあ、合流させていただきます!」

Aさんは海に魅せられた人。
とある国の海辺に拠点を作ろうと動いていたところ、コロナ騒動が勃発してしまい、目下休みの度に国内あちこちの海に出向いてるそうです。

潮の満ち引きを計算し、翌朝の出発時間を決めてお開き。
広縁付きの女子部屋は、田舎の爺ちゃん婆ちゃんの家みたい。

私は、波の唄を聴きながら泥のように、眠りの底に沈みました。

ふふ、明日はビーチ!



2023年5月29日月曜日

7月22日〜24日『大人の夏休み in 四万十 2023 』


みなさま、こんにちは。
今年もこの季節がやってきました。
四万十での「大人の夏休みリトリート」。

毎年、自然遊びがメチャメチャ楽しいリトリートですが、わたくしシータマが裏で何を企んでいるかというと、実は「生活を律する夏休み」です。

休みの日、仕事の疲れがどっと出て、終日自堕落のテキトー。
休みじゃない日、仕事だけはちゃんとしているけど、あとは自堕落のテキトー。
普段、嫌な仕事でも頑張ってるんだから、オフの時間に快楽を求めて何が悪い。
自分のことで精一杯と言いつつ、自分のこともちゃんとケア出来ているのか怪しい。
結果、血圧もコレステロールも体重も、心も神経も、自動的に堕落。

この悪しき鎖を断ち切っちゃう・・・てのはどうですか?

そして「体」はもちろんのこと、「情緒」の面において「自然」を取り戻す。

その第一歩目へのいざないとして、このリトリートをやっています。

私なんてダメダメだからヨーガのリトリートなんて恐れ多い・・・なんて思う必要無し。
最初の一歩なんだから。

自分自身の自然な姿を知らないなんて勿体無い。
「ご機嫌のそのもの」のその姿を露わにしようじゃありませんか。


三日間で取り組むこと。


健康的に食べる。
与えられていることの恵みに感謝して食べる。



健康的に運動をする。
与えられている体に感謝して、ちゃんとメンテナンスする責任がある。



ノイズと自分を区別する。
心静かに、自分自身と向き合う。



よく笑う。
遊び心を忘れない。

笑いは内から湧き出るもの。
リミッターを外すだけ。



美味しいものを食べるなら全身全霊で味わおう。
たとえ大人になってもそれは出来るはず。



一杯の飲み物も丁寧に。
「心ここに在らず」を卒業します。



水になる。
私の中の水を知る。



波を聴く。
私と海のどちらにも同じ響きがある。



人との繋がり、忘れそうになってた?
みんなと仲良く過ごすことも課題の一つです。

調和。平和。

私じゃないすべての誰かさんの中に私を見ることが出来ますか?
私を愛するのと同じように愛することが出来ますか?



私の持っているものを、誰かさんと分け合う。
植物も動物も、みんなが自然にしていること。



違う体で生きているけど、
みんなが同じ一つの太陽のもとに在ること思い出す。


同じ釜の飯を食べる。
みんなで分け合って食べる。



枕を並べて眠る。
遠く宇宙から見たら地球人みんな枕並べて寝ているようなもんだ。



これが大人の夏休みの家、古〜いお家。
受け取ることと与えることが循環して、今もまだ生きているお家です。


『大人の夏休みリトリート2023 in 四万十』

日程:2023年7月22日(土)8:00 〜24日(月)20:00

宿泊:Natural Life Yoga(高知県四万十市)

参加費:39,000 円 

・ヨーガの体操と呼吸法(ガイドに沿って自分で動かす)

・ヨーガの食事(菜食料理を作って食べる)

・ヨーガのお話(聞いて自分で考える)

・自然とふれあう外遊び(雨天の場合は屋内のアクティビティ)

お申し込み&詳細は sivanandakendram@gmail.com 迄お問合せください。

《おおよそのタイムテーブル》※細かい時間は変更になる可能性があります
  8:00 体とヨーガ
  10:00 食事準備 → ブランチ
  12:00 自然とヨーガ
  17:00 食事準備→ディナー
  20:00 サットサンガ 

・地形の関係で、宿舎には安定したネット環境がありません。
・集合 7/22(土)午前8時頃にJR中村駅にお迎えにあがります。
・解散 7/24(月)午後20時頃にJR中村駅にお送りします。
・関西方面から来られる方は高速バスをご利用いただけます。
・それ以外の交通手段で来られる方は、5000円にて前後泊をご利用いただけます。

some more photo ギャラリー↓



2014年、すべてはここから(笑)。
友達と旧友Kuniさんを訪ねたのが始まり。



悠久の流れで SUP Yogaやってみる?



「自然な私」であることの先生はやっぱりキッズだよね。



先生と弟子たち「ご教授お願いします!」



おかえりなさい。私はみんなのお家です。


2023年5月24日水曜日

2023年7月15日(土)マットを降りてシヴァーナンダヨーガ☆オフライン



Swami Sivananda Gurudev のお写真の中でも大好きな一枚です。
見て!Gurudevとお弟子さんSwami Venkatesananda ji の輝かんばかりの無垢な笑顔。
何のお話をされているんでしょうね〜。
ほんと、混ざりたいです。

一緒に座るって素敵なこと。
対面じゃないと伝わらないこと・・・対面だから伝わることが、沢山ある。

なので、オンラインで行っている講座『マットを降りてシヴァーナンダヨーガ』のオフラインクラスを、神戸ティケティケで開催させていただくことになりました。

今年は朝の瞑想で夏のスタートを切りましょう、みんなで一緒に。

この際だから『マットの上でシヴァーナンダヨーガ!』もやっちゃいますよ。

アーサナは2時間みっちり、体と対話&心と調和のひとときをお過ごし下さい。

Come on!

以下詳細です。


開催日:2023年7月15日(土)

会場:ティケティケ (神戸市垂水)

講師:Sita 寺崎 由美子

参加費:第1部2500円、第2部3500円、通し参加5500円

お申込&お問い合わせ:コチラのフォームより


【タイムスケジュール】 

開場    8:00

第1部  8:30-10:00  朝のサットサンガ

 『マットを降りてシヴァーナンダヨーガ☆オフライン(瞑想・キールタン・講話)』

第2部  10:30-12:30 アーサナクラス

 『マットの上でシヴァーナンダヨーガ!』


2023年5月17日水曜日

2023年7月16日(日)京都 ☆ Sivananda Yoga Workshop「カルマヨーガってなんですか?」


京都は誓願寺様の講堂をお借りしてのワークショップも、12年目なのか・・・な?

本当にねえ、人生はあっという間ですよ・・・。

やらせて貰える限り、続けたいものだなあ、としみじみ思います。


さて、今年は「カルマヨーガ」のお話をすることにしました。

先日、関東のワークショップでこのお話をしたら、これまでの中でいちばん高濃度な反応が、しかもたくさん返って来ました。

クラス後のやり取りを含めてとても有意義な回だったので、ぜひ関西で。


カルマとは行いのこと。

置かれた場所で、行いのすべてをヨーガにするお話です。

女も男も、生きていれば色々あるのよ。

歳も歳だし、人間だし。


悲喜交々な日々の暮らしを、私たちはどう生きていけばいいのか?

どんな気持ちで生きていけばいいのか?

私たちの問いに、ヨーガのテキストはちゃんと実践的な方法論を与えてくれています。


足りないものに焦がれ、手に入れて狂喜し、失うことを恐れ、失って嘆く。

その果てなき繰り返し。

で、体にさよならする時に「ん?」ってなるわけですよ。

「ん?結局、何がどうなったんだ人生?」

・・・と、ただ虚しく終わっちゃいかんのです。

だって、慣性で回っていた生活に「意志の働き」を介入させられるのは、人間だけだから。


ということで、今回の京都のワークショップは「カルマヨーガ」についてお話しましょうね。

座学の後は、お寺の広い畳の間でじっくり伸び伸びアーサナしましょう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2023年7月16日(日)「カルマヨーガってなんですか?」

スケジュール:第1部12:30~14:00 座学(90分)

       第2部14:30~16:30 アーサナ(120分)

参加費:第1部のみ3000円、第2部のみ4000円、両方通し6000円

会場:京都市 誓願寺講堂(寺務所2階)

お申込:sivanandakendram@gmail.com 迄、お名前と希望クラスをお知らせ下さい。

※返信が届かない場合、迷惑メールボックスをご確認、セキュリティ設定の変更をお願いします。またはfacebook Yumiko Sita Terasaki へ。

※定員は各回20名ずつ(状況に応じて変動する可能性有り)

※感染症の予防対策にご留意下さい。

※水分補給以外の飲食はお控えください。

※誓願寺へのお問合せはご遠慮ください。

※会場は表の本堂ではなく裏口の寺務所2階になります。


カルマとは行いのこと。
体を持って生きている限り、私たちの暮らしはまさに「行い」の連続です。

行いのヨーガとは何なのか?
それによって得られるものは何なのか?
行いをどのように理解して、どのようにマネージすればよいのか?

「そもそも行いってなんだっけ?」というとこから一緒に確認していきましょう。

インドに行かなくても、洞窟に籠らなくてもに入山しなくても、スタジオに入会しなくても。
眠っている以外のすべての時間がヨーガになります!


講師紹介:Sita(寺崎 由美子)


2005 年より日本・インドはじめ、タイ、スリランカ、UAE など各国のスクールやアーシュラム、アーユルヴェーダ施設などで、ヨーガ実践法と理論を教えている。2010 年以降はSwami Govindananda Sarasvati の助手を勤めながら主にインドのアーシュラムでの指導に携わる。2020 年以降は主に日本で活動しています。

2023年5月6日土曜日

2023年7月17日(月)たつの Sivananda Yoga WS「ヤマと、ニヤマと、アーサナと。」



たつの、姫路の皆様、元気ですかーっ???

元気があれば何でも出来る!

この夏もまた、YOGA FARMにお邪魔させていただきますよ。

コロナ禍の三年間を経て、久しぶりのランチ挟んでのワークショップです。

YOGAFARM名物の畑の野菜カレーの販売が再開されるのではないでしょうかっ!

・・・という期待も盛り上がるお知らせでございます。

朝採れ野菜も楽しみです。

詳細はコチラをクリック!


開催日:2023年7月17日(月)

 10:30-12:30 アーサナクラス「アーサナを楽しむ♪チャレンジングポーズへの第一歩!」

 14:00-15:30 座学「ヤマと、ニヤマと、アーサナと。」

会場:YOGA FARM たつのスタジオ

参加費:アーサナクラス 3500円 / 座学 2500円 / 通し参加 5500円

お申込:こちらのフォームよりお申込み下さい。


↓↓講座の内容↓↓

★午前の部「アーサナを楽しむ♪チャレンジングポーズへの第一歩!」

カラダは日々変化していくもの。青年期にはモリモリと登り坂だったその変化も、山頂を過ぎるお年頃からいつの間にやら下り坂です。

「人生で一番長く一緒に過ごすパートナー」である身体と共に、前向きに生きていく秘訣はあるのでしょうか?

日々の暮らしの中の小さな目標を持つこともその一つです。

今回は、イキイキと楽しい毎日を過ごすための小さな目標として、アーサナを練習している皆さんの為に、ちょっとだけチャレンジングなポーズをご紹介しに参りましょう。

ポーズが出来ることが重要なのではありません。「日々の目標」は、身体を「必要十分に強くて健康な状態」に維持すること。ポーズは「強かで健やかな身体であれば自然と出来ますよ」というインディケーターです。

このクラスでは、皆さんが普段挑戦しているヘッドスタンドとアームバランス、それらを安全に練習するためのポイントと、維持して置くべき身体力を、ご自身の体を使って考察します。


★午後の部「ヤマと、ニヤマと、アーサナと。」

巷の雑誌やヨーガの教室などで「ヨーガの八支則」なる言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?

そこには「ヤマ」とか「ニヤマ」というものがあって、その後に皆さんの知ってる「アーサナ」という言葉が出てきます。

ところがどっこい、このアーサナ、現代世界中で認識されている意味とは全く違うものなんです。

え、じゃアーサナって何?

どうしてヤマとニヤマの後にアーサナがあるの?

それらにどんな関連性があるの?

それらを理解することで、ヨーガにまつわる様々な心と身体の実践方法の目的をハッキリさせます。

ヨーガの迷い子を卒業して、自らの意志で道を歩むファーストステップの助けになりますように。