Sivananda Yoga
Yumiko Sita Terasaki
(移動先: ...)
ブログ ホーム
スケジュール
ウェブサイト
タイリトリート
プロフィール
小さな勉強会
キールタンCD
▼
2021年10月10日日曜日
10月24日(日)晴れたら!久しぶりに青空ヨーガ in 青梅。
›
18時間くらい前、ホヤホヤの筆者近影 ネット上にあまり顔を出さないどころか、あいつは一体何処で何をやっているんだ? と・・・ますます謎を深める写真で失礼します。日本にいます。 いや~、引き籠った。とても引き籠った。 暖かい日が続いていますね。 気持ちはまだまだ引き籠っていますが、...
2021年7月12日月曜日
その窓の話。ヨーガとか瞑想とか聖典とか。
›
長い雨降りの合間、昨日は毎年恒例の横須賀のクラスにお呼ばれしてきました。 毎年お伺いしているにも関わらず、会場がこんなに駅近で海近であることを認識していなかったのは、なんという節穴なお目目。 港に臨むモールのフードコートがまた綺麗に作られており、 「いいんですか?素うどん一杯で、...
2021年6月17日木曜日
7月19日(月)京都シータマサンガ ★ キールタンとお話しの会
›
じゃーん。 見ておくんなまし、うちの新入り。 ここ数年、夏は四万十のクニさんとこでリトリートをさせて貰っているんだけど、講義とかレクチャーなどのアクティビティのトピックは生徒さんのリクエストに出来るだけお応えするようにしています。 で、「キールタン」のリクエストが来ることを見越...
2021年6月7日月曜日
甘やかな六月の憂鬱
›
ここのところ、どうも気分が乗らなかった。 うまく説明出来ないんだけど、曇天にふさわしいメランコリーが、体の中のどこかで芽吹いていた。 こういう気配の時どうなるかというと、私の場合は引き籠りたくなる。 丸っきり一人の世界というんですか、精神的に。 いまやコミュニケーションのほぼ全て...
2021年6月6日日曜日
「ヨーガスートラ」7月からのウパーサナサンガ
›
私にこの書を教えて下さったのはSwami Haribrahmendrananda Tirta 先生で、2019年のお正月のことでした。 アーシュラム仕事の自分の役割もあるので、例によってかなりの身体的負担ではあったのですが、Swami Gが私の仕事を減免してくれたので、ヨーガスー...
2021年5月27日木曜日
久しぶりに娯楽の話でも。最近見た映画その1。
›
コロナで生活が変わってから、なんだかまたブログをあまり書かなくなった。 話したいことは沢山あるんだけど、なんでだろ。 実際、頭の中では、ぐるぐると、そりゃいろんな言葉の世界が繰り広げられるてるんだけど、一人の時間が沢山あるから、文字になる前に自己完結してしまっているのかも知れない...
2021年5月25日火曜日
6月12日(土)「土曜の午後のキールタン」シーター友永先生にご恩返し!
›
自然界のバランスというのは持ちつ持たれつで、人間の社会もやっぱりギブアンドテイクで成り立っている。 職人になりたい人が師匠について教わったり、学びたいことがあって先生から教わったりの場合も同様で、インドでも昔から、何かを受け取るときに、対価として何かを差し出す慣わしがあります。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示