Sivananda Yoga
Yumiko Sita Terasaki
(移動先: ...)
ブログ ホーム
スケジュール
ウェブサイト
タイリトリート
プロフィール
小さな勉強会
キールタンCD
▼
2021年3月29日月曜日
晴れたら☆彡 4月11日(日)青空ヨーガ ♪
›
4月4日 → 4月11日に延期しました。 朝の気温が低いことが見込まれる為、開始時間を30分遅らせました。アーサナの後お話をして午頃に解散と思っていましたが、お話は省きます。 先日、ロケハンの話を書きましたが、お天気さえ良ければの話なんだけど、屋外でヨーガをしようかなと思っていま...
2021年3月27日土曜日
「ハタヨーガ指導 実践のための講座」(実技編)神戸5月8日(土)&東京5月23日(日)
›
日本にも、そこに住まう身体の中にも、春が訪れました。 心も身体もアクティブになっていくのを感じる季節ですね。 ハタヨーガ指導者向けの講座のご案内です。 この講座をリクエストされたのは2019年の終わりだったのですが、一年以上も延期してしましました。お互いに気を付けながら、身体コン...
2021年3月25日木曜日
液晶画面を捨てよ、空の下へ出よう。
›
月曜、午後二時。とつぜん思い立って家出した。 一人住まいではあるのだけど、これも立派な家出なのである。 「書を捨てよ町へ出よう」は言わずもがな、寺山修司の作品の表題。 でも、今は町よりも、もうちょっと違うところに出た方が良くないか?と思い、町と反対方向の列車に乗りました。 そした...
2021年2月20日土曜日
天のこころ咲き乱れる。
›
今朝、クラスの中で話が脱線した折に、学生時代にお世話になったI 先生の話が出たので、先生について書いた文章をこちらにバックアップしておこうと思います。 なんでかというと、その文章の載っていたページがもう存在しないからですね。 10年前にYoginiという雑誌がwebで「笑ってヨガ...
2021年2月8日月曜日
丁寧は、それは・・・。
›
「お久しぶりです。お元気ですか?すっかりご無沙汰してすみません。 自分の世界に没頭していましたー。」 ・・・とのメッセージを友人に送ったら 「わー、それはどんな世界でしょう?」 とレスポンス。 ・・・・というようなやりとりがあって考えた。 確かに、どんな世界? うーん、一つ言える...
2020年12月11日金曜日
おろちの道!(後編)
›
続きです。 前編 で、「アイデンティティーを補うために何かをするのは時間がもったいないから、好きなこと、これをやってるとホント喜びがある!ということをした方が良いよ」という話をした。 では「好き」って何だろう、て疑問が出てくるわけです。 それって人それぞれだし、同じ一人の人におい...
おろちの道!(前編)
›
私は昔から、格安物件、格安航空券、格安ホテルなどを見つけるのが得意。これまでに最もお得だった航空券は東京‐NY往復2万円代、2005年のことである。 今住んでるアパートもかなりお気に入りのグッドディール。この不景気で生活を可能にしているのは、やりくり一本と言っても過言ではない。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示