Sivananda Yoga

Yumiko Sita Terasaki

▼
2014年6月25日水曜日

時事ネタ

›
世間を賑わすサッカーと都議会。 非国民となじられる覚悟で告白するのだけど、私のサッカー嫌いは年期が入っている。そしてその理由は、今回の都議会の野次事件と関連があると言えなくも無い・・・のです。じゃじゃーん! サッカー自体が憎い訳でもなく、フットボーラー達が憎いわけでも...
2014年6月16日月曜日

本のこと

›
またサボり癖が出ました(笑)。 坦々とやっていかなくてはいけませんね。つくづく。 先日、たまももさんと中華街でお茶した時に「若者と日本語が通じない」という話でかるく盛り上がりました。 「村八分は通じないのよ〜、今は。」 「私は通じるよ、ってことは私はオバさんか!...
2014年6月9日月曜日

独り言の記録

›
★福島のロータスヨガスタジオさんに行ってきた。で、帰ってきた。そこにある思いとか、空気感とか、スタジオそのものもそうだけど、素晴らしい空間。唸っちゃうくらい。 ★プログラムのことは、また日をあらためて報告させて頂くことにして、今日の心の中の記録として、個人的に思うことをメ...
2014年5月29日木曜日

さきがけ

›
Facebookにも投稿したんだけど「えしか」の思いがやんわりと拡がっている。 嬉しい。 これがやりたかった。 昔、親友の占い師と秘密結社MAX団を結成していた。なんのための結社かというと悪の草の根運動。悪なのに草の根運動なのがミソ・・・とい...
2014年5月28日水曜日

fukushima で workshop

›
これまで、私はいろんな「民」をやってきました。 福島県民、茨城県民、千葉県民、神奈川県民、東京都民。 ズームアップしてみると・・・ いわき市民、古河市民、松戸市民、水戸市民、茅ヶ崎市民、藤沢市民、横浜市民、武蔵野市民、杉並区民、中野区民。 県から県、町か...
2014年5月26日月曜日

東京シティ。

›
先だってのどうでもいい記事で「疲れが溜まっている」と書いたのですが、昨日、朝7時に起きて、洗顔を済ませてからあらためて布団に入り12時まで寝て、14時頃から夕方まで寝て、23時から翌朝7時までもう一度寝る、というのをやったら少し良い感じです。 ・・・という...
2014年5月24日土曜日

どうでもいいこと

›
・・・が書きたくなったので、今日はどうでもいいことを書きまーす。 今日は、弟にベースアンプを渡す旅でした。 私は今、横浜に住まわせてもらっているので、23区の南の端っこから東京都に入って、西の端にある倉庫に行って、アンプ(とついでに自分のハーモニウム)をピックアップ。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.