Sivananda Yoga

Yumiko Sita Terasaki

▼
2011年10月12日水曜日

›
 ご無沙汰しました。Sita in Indiaです。ダサラー(ナヴァラトリ=女神のお祭り)のファイナルデイに無事に入国しました。パチパチパチ。  インターネットのアクセスが、めちゃめちゃ悪い。まあ、今に始まったことではないんだけどね。逆IT革命ですよ。電気も毎日ほとんど来てないし...
2011年10月6日木曜日

マレーシアです。

›
 疑問がいっぱいです。  新しく買って持参した小さいパソコン。タイピングしてるとカーソルが勝手にどっかに飛んじゃうのはなぜ?  フェイスブックのウォールってとこはどうやったら見れるの?っていうか未だに全然使い方がわからないよ?  だれかー、教えてください。マレーシアの夜は、パソコ...
2011年10月4日火曜日

VISAが…

›
取れました。 フライトの6時間前に…。 ということで、急遽インドに行って参ります。 スワミのVISAの時もそうでしたけど、私はよく、ノンビリ腰掛けて一休み…の暇も無い状況に巻き込まれます。今回もどうなることかと思ったわ!一日ジーンズがゆるゆるになってしまうような状況です。 思えば...

9月25-26日 横須賀 

›
 僭越ながら、スワミジの代わりを務めさせていただきました。横須賀Yoga Sala Premarの写真。築80年以上の古い民家です。おばあちゃんちに来た感じというか昭和の人間には懐かしいの一言。  なんのコネクションも持たずにこの地に降り立って地域の人々とヨガをされる真理ちゃんは...
2011年10月2日日曜日

身体と対話。

›
忙しさにかまけて御無沙汰しています。一気に涼しくなりましたね。皆様元気にしてますか? 私は、昨日、高校生の時に椎間板ヘルニアを治してくれた先生に、23年振りくらいに会いに行って来ましたー。私の中でダントツ凄腕列伝トップクラスの先生です。先生の凄腕っぷりも、当たり前だけど益々...
2011年9月29日木曜日

御岳山がっつり写真館 第1弾

›
 今回、スワミジか来られなくなり、その代わりに大きな台風が来ました。私は、前日、ふもとの立川に宿をとって準備をしていたのですが、3時に倉庫から荷物を持ってでて、宿に帰れたのが9時過ぎ。いつもなら30分の道のりなのに!幸いにして大物に関しては、既に運んであったので事なきを得ましたが...
2011年9月26日月曜日

メッセージ from 楠原裕史

›
以下、プラナヤマサンガ主催の裕史君からのメッセージ、転送します。 ヨギ、ヨギーニの皆さん 毎度ながら直前のお知らせで申し訳ありません。 バジャンのお知らせです。YogaTree さんのご厚意で、広尾のYogaTreeでの開催です。 Sita こと、寺崎由美子のリードによるバジャン...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.