Sivananda Yoga
Yumiko Sita Terasaki
(移動先: ...)
ブログ ホーム
スケジュール
ウェブサイト
タイリトリート
プロフィール
小さな勉強会
キールタンCD
▼
2010年6月28日月曜日
『旅をする木』
›
「いつかある人にこんなことを聞かれたことがあるんだ。 たとえばこんな星空や泣けてくるような夕陽を一人で見ていたとするだろう。 もし愛する人がいたら、その美しさやその時の気持ちをどう伝えるかって。」 写真を撮るか、もし絵がうまかったらキャンバスに描いて見せるか、 いや、やっぱり言葉...
2010年6月24日木曜日
でけたー!
›
WS のPDF、貼れたーっ!チズコさん、ありがとう!これが優子ちゃんのデザインです。さすがプロのお仕事。マニやスワミジの来日の時も、お世話になりました。6/30までの申込みで割引きになるそうです。
2010年6月23日水曜日
私に繋がる全てのものへ。
›
来たる 7 月 19 日(月・祝)に、茨城県の取手市で、ワークショップをさせていただくんですけど、嫁の Gopika 優子ちゃんが企画して下さいまして、更に、面倒な告知の手続まで。更に更に、すごく素敵なチラシまで作ってくれたんですね。嫁といっても、私の嫁じゃなくて、「あるまま農...
2010年6月14日月曜日
「怪物くん」を熱く語ってみました~!
›
昨日、「怪物くん」最終回みました~。テレビを持っていないので、youtubeで見たんだけど、みんなも見た?嵐の大野君、良かった~。さすが武蔵野の誇る勇! 私は、「怪物くん」は第二世代(=カラーアニメ時代)だけど、子供のころ、欠かさず見てました。藤子不二雄に限らず、手塚漫画をは...
2010年6月7日月曜日
滝コレ~日本編~
›
私の知っている人の中で、最もおかしな人間の一人である私ですが、買い物はインターネット、趣味は滝です。鉄道マニアのテッちゃんならぬ、滝好きのタッちゃん。あと飛行機の機体も好きなので、そちらはヒーちゃんで。 先日の写真、あれは那須の乙女の滝を背に撮ったものですが、なかなかの癒し効...
滝コレ ~インド編~
›
じゃーん、インドです。太陽と水の恵み地、南のケララ州。すいません、性格が非常にテキトーな為、土地の名前は忘れましたが、カンニャクマリに行く途中のシヴァ寺院の傍の滝、清水です。基本的に寺院に参拝する前には、沐浴をしますのです。溜池式だと細菌とか、少し抵抗あるんだけど、川だったら例...
2010年6月2日水曜日
徒然草、根無草、浮草。
›
すっかりご無沙汰してました~。どうやらパソコンアレルギーのSitaです。メールのお返事もすっかり溜まってしまって、すみません。順繰り、順繰りで、書いていきますので待っててね・・・・。 . このカラダも、だいぶ古くなってきたってことでもあるのでしょうが、自分の内側から発生するリ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示