Sivananda Yoga
Yumiko Sita Terasaki
(移動先: ...)
ブログ ホーム
スケジュール
ウェブサイト
タイリトリート
プロフィール
小さな勉強会
キールタンCD
▼
2009年12月29日火曜日
劇的?ビフォー&アフター
›
私の生きる信条は、まあ数々あるんですけど、その一つに「面白いもん勝ち」っていうんでしょうかね、仮に失敗と云われるようなことでも、それを面白いと思えれば返って儲けもん、という考えがなぜだかありまして、全ての失敗は「オイシイボケ」になりますから、あとは自分でツッコミ放題。実にオイシ...
2009年12月25日金曜日
みんなのQ&しーたのA 追記
›
そうですよねぇ。「ふむふむ」なんていって本を読んでいて、突然プルシャ・プラクリティだのマハッドだの云われても、そりゃわかりませんよね。わかります、わかります、その気持ち。・・・で補足です。 Q.プルシャとプラクリティ。すみません、 まだよくわかりません。 この二つは、エネルギー...
2009年12月24日木曜日
みんなのQ&しーたのA
›
Q. プラクリティとプルシャ、この違いはなんですか?読んでも読んでもわからないんです。 A. まず、インド科学のベースに6つのヴィジョンてのがあるんです。今日の奈良のリトリートでも少し、お話したんですが、大昔の賢者たちは、顕微鏡もレントゲンも無いのにヴィジョンとして直接そのリアリ...
Merry Christmas !
›
BVD12月24日(土) 17:50‐19:20 YOGAJAYA (代官山) Sivananda 2 (4名) 【予定】 ・シャヴァーサナ ・カパラバティ、アヌロマヴィローマ(relax) ・スーリャナマスカール(relax) ・Leg Raises(relax) ・頭立(r...
2009年12月18日金曜日
みんなのQ&しーたのA
›
クリスマスですね。クリスマスメールが続々と届きます。写真は阿波踊りが大好き、カルカッタ出身のシャンカラさんから、プレゼント写メールです。キレイですね、ありがとう。さて今回はプライベートなシーンでの質疑応答なので、かなり個人的で率直なアンサーですが、インタビュー記事と思って軽く流...
2009年12月16日水曜日
photo
›
インドのキャンディーズ(古い・・・)もとい、ヨーギーズで~す。 左からかKanimooli、Sita、Raji。 若干一名、とうが立ったのが居ます・・・すみません。夕暮れ時、スクーターに三人乗りしてお寺詣りにいったりしましたね、例によってノーヘルで、ドレスの裾をバタバタさせて・・...
2009年12月15日火曜日
湘南からの手紙
›
「 『ついこないだお正月だったのに、ほんっとに、あっという間よね~!』って、毎年同じこと言ってるよねぇ~!」と言う時期が、今年も巡ってきました。光陰矢のごとしですね。 でも、振り返ってみると、私の2009年は、とっても長い一年だったような気がします。数年分が詰まっていた感じ。お...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示